築山
昔、祖父が言っていました。
「わしの生まれた地方では子供が生まれると、
その子供のために山をひとつ買うのが習わしだった。」
「わしはその山を売って東京に出てきたんじゃ」
なんとも豪儀な話です。
そんな祖父に及びませんが、私も子供に山を作ってあげました。
「はげ山」だと味気ないので、緑を植えました。
photo5月24日
緑はみるみるうちに生い茂り、今では山を覆い尽くし、りっぱな草原になりました。
photo7月3日
植物の名は「クラピアK7」
雑草対策のお話でした。
関連記事
-
-
ペーパークラフトやっちゃいました
関東甲信地方も梅雨に入ってしまいましたね。平年より2日遅く、去年より1日遅い梅雨入りとなっているそう
-
-
寒くなるこれからの季節にいかがですか?
こんにちは!企画部の中沢です。 今日明日の2日間(14日・15日)は高崎市にて「ほっこりと住ま
-
-
まだまだガルバリウム
秋の恒例行事! 網戸を外して洗ってしまう。 冬の間は必要ないので春まで冬眠です。
- PREV
- チャンスのテーマ
- NEXT
- OMX 1号機 床下配管編