OMX 1号機 床下配管編
こんにちは。工事部の伊藤です。
本日は群馬県藤岡市 シカのマークのお家へ。
晴天になった午後いちばんから「OMX」の床下配工事です。
展示場を除き、コバケンの「OMX」第一号の家で、私は初めてのOMX。作業はすべてはじめてです。
講習会で習ったことを振り返り、説明書をよく読みながら作業します。
必要な長さにカットし、加工。
床下に潜り込み最適な風向になるように調整。
床下は合計5方向 ダクト配管を行いました。
図面通りになっているか確認し、床下は完了になります。
ダクト配管の数が多いOMXの床下配管は完了。
2Fと小屋裏 まだまだこれからです。
これから始まる暑い夏。乗り切れば快適な秋
これから行う暑い上階の作業。 乗り切れば快適なOMX!
気を抜かずに頑張ります!
関連記事
-
-
メリークリスマス!!
みなさんメリークリスマス!!コバケンラボです🎄
-
-
エコワークスさんと勉強会
こんにちは。 「住宅系YouTuber」略して「住チューバ―」の小林です。
-
-
クリスマスの建て方作業
また一段と寒くなりました。防寒着が手放せなくなり、遠くの山々をみると雪化粧で、現場へ行く道中でみる浅
-
-
コバケンレベル上昇中!
こんにちは。設計部小林です。 夜も少し涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。 &nb
-
-
Nゲージのレールではありません
皆さんお花見には出かけましたか、今年は早めに満開と なりましたのでテキヤ方が大変だと話していま
-
-
高崎市 平屋 ピアノコンサートもできる終の棲家
こんにちは 企画部小林です。 今日はさわやかな気持ちの良いお天気に恵まれ
- PREV
- 築山
- NEXT
- 木工教室 「満席」になりました。