*

梅雨が明けましたね

ついに長かった…長かった…

梅雨が明けましたね♪

こんにちは。設計部小林です。

 

やっぱり、梅雨明けと聞くと心も晴れやか♪

 

ただ、これからの時期は

夕立,台風

なんといっても

”猛暑”

”猛暑”

”猛暑”

私たちの地域は暑いですよね。埼玉県県北と群馬県南部は

ニュースでこの風景を見る日もこれからは増えてきそうな予感ですね♪

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ラグビーワールドカップと合わさって、よりニュースで流れそうですね♪

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

駅前のミストは涼しかったです♪

なんとなく…体感的に…

なんとなく?体感的に?

 

いえいえ、涼しいにはきちんと理由があるんです!

自然の力も涼しい!

 

コバケンの建物では、軒を大きく出したり

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

すだれをかけれたり、暮らしの工夫がたくさんです♪

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

詳しい内容や、コバケンの建物の体感は今週末の

昔を生かした今の家にぜひお越しください。

 

われわれ設計士がご説明させていただきます♪

 

以上。夕立がものすごい児玉より小林がお送りしました。

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

もう一息で木工事完了!!

梅雨に入りまして、天気が安定しない日が続きます。7月末にかけて、全国的に高温傾向になるらしいです。梅

記事を読む

何ができるかな?

本日は3月14日のホワイトデーですが 我が家の奥さんからはバレンタインの5倍返しを強要されます

記事を読む

2件の設計プラン

こんにちは。設計部小林です。   連休のご予定は、お決まりですか? コバ

記事を読む

あと一頑張り 

また台風。もういいです。現場が進みません。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。 安

記事を読む

思い出のガラス

埼玉県の公立高校は本日試験日でしたね。皆さんの周りにも受験生がいたでしょうか。 コバケンではウ

記事を読む

Instagramの新アカウント!

こんにちは。設計部小林です。 最近youtube等いろいろ初めてみたのですが、見学会で「見てま

記事を読む

秋の味覚

朝と晩はだいぶ涼しくなり、日に日に秋を感じる季節になってきました。秋と言えば、食欲の秋・読書の秋・ス

記事を読む

箱田 群馬県富岡市薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

四角い箱

2月とは思えないほどの暖かさです。 この天気が続きますと安定しなくなるのは困ります。 コ

記事を読む

群馬県高崎市で全館空調の建物は小林建設

匠の仕事を追いかける

こんにちは。設計部小林です。 昼はポカポカあったかいのに、ものすごい風が。。。 山本監督

記事を読む

運勢

寅年です。 2月4日は節分を迎えます。そこで、皆さんの今年の運勢は如何に。 一白

記事を読む

follow us in feedly
春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

4月3日のひな祭り

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日に

→もっと見る

PAGE TOP ↑