古いウォシュレットの取り替え
毎日必ずお世話になる、トイレの便器です。
古くなり経年劣化で部品が壊れて水漏れを起こしたり、プラスチック部材が割れたり、ウォシュレットが機能できず使えなくなることが起こります。
その時は修理をメーカーさんで出来るようであれば修理を行い、もしどうしても修理不能になった場合はお取替えとなります。
今回は年数もかなり経過していましたので、お取替えになりました。
便座部分が新しくなるだけでも、まわりが明るくなり気持ちよく使えるようになりますね。
もし気になる不具合があればご相談にのります、よろしくお願い致します。
工事部 村井 隆が投稿しました。
関連記事
-
-
わざわ座のスツール発進準備
只今、わざわ座のスツールを製作中です。 スツール本体は大工さんが職人の技をつかって一脚いっきゃ
-
-
いっぱい体を動かしました!
こんにちは、企画部の山田です。 先日のお休みの日、飼っている犬をつれて群馬県にある市民の森公園
-
-
地縄張を行いました。
四月に入り、暖かい日も増えてきて、出かけたくなるような季節ではありますが、休みの日は家で過ごすよう心
-
-
ひのすみかオリジナル カッティングボード
ひのすみかオリジナルカッティングボードが入りました。 社長自ら北海道旭川まで行って購入した国産
-
-
水廻り リフォーム工事
現在 太田市でキッチン及び浴室・洗面所の水廻りリフォーム工事を行っています。