*

おとなり新潟

公開日: : お出かけ, 完成見学会, 木造, 注文住宅

おとなり新潟には海やスキーには何度も行ってますが

その他にもたくさんいい所が

 

【清津峡】

トンネルを歩く歩く  その先には・・・

トンネル内は涼しいので夏でもお勧め

群馬県みどり市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林

 

【魚沼の里】

八海山の酒蔵である八海醸造が運営する総合施設

雰囲気のいいお店が立ち並んでいます。

雪室貯蔵庫の中に入って体験できます。

“ 3度 ” こちらも夏には気持がいい

群馬県みどり市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林

 

【塩沢宿】

三国街道塩沢宿牧之通り

雪国の歴史と文化を活かすまちづくり

通常は道側に軒が出る建物が多いですが、妻側が道路側に面して、その先に下屋が出ている。

雪が道路側に落ちない工夫なのかな

群馬県みどり市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林

 

地域を活かしたり、昔を活かしたり、いいものです。

今週末の見学会は昔ながらの玄関が広い土間、今お住いの材をリユースしたりと、見どころいっぱいです。

群馬県みどり市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林

この暑さの中、高性能な建物でエアコンの効きのよさも体感ください。

外ではかき氷を用意して待ってます。

もう一つの目玉!

お施主さんが作られている完熟桃をプレゼント

木に生らせたまま完熟させるこだわりです。

 

The following two tabs change content below.
亀倉治

亀倉治

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
いつしか住宅も車と同様に買うという感覚になってきています。本来住宅は造っていくものと考えています。環境や要望を整理し熱や光や風を生し気持ちよく落ち着いて暮すことが出来るデザインで「家」という形にしていきます。

関連記事

3年ぶり

先週末に地元伊勢崎で3年ぶりの花火大会がありました。 19時から20時の1時間で1万発

記事を読む

発雷率高し

ここ最近、関東北部では急な大雨と落雷がすごいです。 皆さんのお家では雷による故障は出ていません

記事を読む

大阪研修旅行

こんにちは、設計部の大塚です!   11/12、13は二日間に渡って大阪への社

記事を読む

ペレットストーブも出番もそろそろ

今日は暖かかったですね。 車を運転していると窓全開の車を多く見かけました。 花粉が気にな

記事を読む

初 焼きゴテ!

こんにちは。 企画部かたばです。 先日の完成見学会でご来場くださった方が ブログを見ているとお

記事を読む

展望タワー

田んぼアート

忍城をはじめ、埼玉古墳群、古代蓮の里など 見所がいっぱいの行田市。 「足袋と言えば行田」

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

世界のコバケン

  小林建設のことを「コバケンさん」と 愛称みたいに呼んでいただく事がありますが、

記事を読む

もうすぐ引き渡しです

クリスマスの飾りつけを見ると年甲斐もなくワクワクした気持ちになります。 心は少年、体は50才の

記事を読む

目隠し塀工事

世界最高峰のサッカーの試合、ワールドカップが始まりましたね。日本は23日が初戦で強豪チームがいる中で

記事を読む

含水率とは

『設計部U氏とY氏』 ある日、U氏が図面を描いていたときの事です。 [木製タオル掛け(大工工事)

記事を読む

follow us in feedly
鬼は外!!です

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです この前お正月が来たと思

合宿研修
合宿研修その②

こんにちは。新年も明けもう1ヶ月が過ぎました。冬の寒さも本格的になり雪

城下町小幡 合宿研修

こんにちは 企画部小林です。 緊張のそして充実した2日間が終わり

木製

星座。今の季節は、ホントにキレイに見えますよね。 それで思い出し

冬の星座 オリオン座
冬の星座

こんにちは、S-box+です。 冬の花、クリスマスローズの蕾が出始め

→もっと見る

PAGE TOP ↑