現場勉強会
こんにちは、工事部の伊藤です。
本日は現場勉強会を行いました。
三ヵ月に1回 工事部、設計部、全員で完成現場にお邪魔します。
朝一番で現場に集合。社長・工事担当者・設計担当者から建物などの概要説明があります。
今回の現場は先日見学会をさせていただいたお家。
見学。
各自、気づいた点を発表し共有します。
私は着工から来ていた現場です。何週間も見ていて気付けなかった点さらに全然違う視点で設計士・監督が指摘します。
「そんなところまで見るのか、そこをそう見るのか、なるほど・・」
現場での勉強会は直球。現物はそこにあります。
プロと同じ目で建物を見れるように、勉強会を刺激にしさらに精進いたします。
最後まで慣れなかった「げん」おつかれさまでした。
関連記事
-
-
ジャック・オー・ランタン
天国へも地獄へも行けず、現世を彷徨い続ける男 「ウィル・オ・ウィスプ」 悪魔から渡された地獄
-
-
お引き渡しを行いました。
母の日が近づき色鮮やかなカーネションが花屋さんの店頭に並んでいましたが 私の奥さんは花よりだん
-
-
三波石(さんばせき)
今日から6月になりました。来週には、梅雨入りでしょうか?天気予報とにらめっこの日々が続いていくことで
- PREV
- 猛暑・酷暑 ですね
- NEXT
- 今年買ってよかったもの(2019夏)