*

コバケンレベル上昇中!

公開日: : 最終更新日:2019/08/24 デザイン, 会社, 勉強会, 埼玉, 完成見学会, 展示場, 工事, 木造, 注文住宅, 群馬, 設計

こんにちは。設計部小林です。

夜も少し涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。

 

そんな中コバケンの事務所で神隠しが!?

誰もいない!?

群馬県太田市で自然素材を使った新築を建てるなら小林建設

まさかみんな豚さんにされて、映画【陽と栖の神隠し】が始まるのでは!?

と夏休みの終盤で先週から始まった大好きなジブリ放送の影響が。。。(笑)

 

事務所ではなく、会議室を覗いてみると。。。

群馬県太田市で自然素材を使った新築住宅を建てるなら小林建設

本日は社内勉強会の真っ最中!

工事・設計・社長も含めて、今回は電気についてのお勉強。

設計のデザイン的な部分や工事の施工方法も含めて白熱した議論が展開中!

今後、さらに良くなった陽の栖を皆さんにお届けできそうです♪

 

8/24(土)8/25(日)と埼玉県深谷市で勉強会継続で日々進化している陽の栖の完成見学会を行います。

ぜひ遊びにいらしてください♪

 

そして、「家に帰るとだらけちゃうんで会社で勉強やってもいいですか?」と社長に直談判した原山さんは。。。

昨日のブログ「設計塾」のお勉強を、大先輩に見守られながら、絶賛取り組み中です!!

群馬県太田市で自然素材を使った新築を建てるなら小林建設

成長が楽しみですね♪

 

以上。児玉の本社展示場より、コバケンLaBOの池にいる赤いポニョは,いつしゃべりだすのか楽しみな小林がお送りしました。

 

 

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

夏の思い出~MENDAKO~

みなさんこんにちは、コバケンLaBOです! 涼しい日が増えてきて過ごしやすくなってきましたね

記事を読む

ねこちゃんも楽しい?

スタンプラリー2週目 明日、明後日は高崎で完成見学会 今ブームなのは、ねこちゃん、わんち

記事を読む

電気工事です。

清々しい若葉の季節となりましたね。 私の鼻はまだ清々しくなりません。 こんにちは、工事部

記事を読む

LaBOの推しポイント

こんにちはコバケンLaBOです! 先日から感じているこの腰の痛み 恐らくこれはギックリ腰

記事を読む

木の家の目医者さん

完成しました! 太田市の太田駅北口の目の前にOMソーラーの入った木の家の目医者さん 外観

記事を読む

グランドオープン!

こんにちは!企画部の中沢です。 先日5/27(土)より、高崎市矢中町に新・高崎展示場 ギャラリ

記事を読む

秋の伐採ツアー 2020

こんにちは 企画部小林です。 朝晩は上着がないと寒いくらいですが、日中は秋らしい気持ちの良い一

記事を読む

Window

パソコンの話しじゃあないです。 「窓」の話しです。 「窓」。あたりまえのように家にあるも

記事を読む

完成見学会まであと一息

昨年の7月に建て方作業をしたM様邸ですが、今週の日曜日に完成見学会が開催されます。 ↑

記事を読む

神川町 完成見学会開催

昨日ご案内を発送しました。   今回の会場は埼玉県神川町のお住まい。

記事を読む

PREV
設計塾
NEXT
十戒
follow us in feedly
春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

4月3日のひな祭り

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日に

→もっと見る

PAGE TOP ↑