OMX 1号機 その2
しばし間が空きました。
藤岡市 OMX 1号機のお家です。
外部はカキオトシ仕上げの下地が施工され、真っ黒な状態です。
屋根の上では、太陽光パネルの架台が設置されました。
小屋裏ではOMXの中枢部材である室内ユニットを組み立てました。
小屋裏空間にこれだけの存在感。
各部屋にここから空気が送られます。
送られたその先、天井・床、吹き出し口が設置されるところ、ダクト配管の通るところには穴があきました。
その存在感が表れてきた 1号邸。
次の工程は屋根の太陽光パネルの設置・ダクトの接続工事になります。
安全第一。気を付けて作業を行います。
関連記事
-
-
NHK「ごごナマ」にOBさんが出演します。
こんにちは 企画部小林です。 ラボハウスのハウチワカエデも上の方から日に日に赤くなり、ヤマボウ
-
-
平屋建ての土台敷き作業
3月もあっという間に下旬ですね!3月と言えば ”卒業式” 私の息子も今日、小学校の卒業式でした。コロ
-
-
群馬県前橋市 2会場同時完成見学会開催!
こんにちは、企画部の石川です。 今日は風の強い、寒い1日でしたね。
-
-
外部給排水工事の最中
みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して住チューバ―の小林です。 今回は、群馬
-
-
VIPルームにご案内
皆さんこんには。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。
-
-
梅雨の晴れ間をねらった建て方作業
梅雨真っ只中ですね。現場にとっては雨が多くて曇りがち、うっとおしい日が続き、気持ちも滅入ってしまいま
-
-
珪藻土で快適な暮らし
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 ここのところ大分涼しくなったものの、雨が続いて