グットデザイン賞
「グットデザイン賞」
「よいデザイン」が評価され、
選ばれるとおなじみの「Gマーク」を表示できる賞
毎年行われ、結果がHPにも掲載されます。
なにか物を選ぶのに迷ったときは、とりあえずGマーク
を見てみるのもいいのでは?・・・
「木造のバス亭」
とてもキレイです。
近年、地域材を使った木造の建築物を国も推進しています。
群馬、埼玉も森林が豊富なので、こんな建物が増えてほしいです。
コバケンも過去2度、受賞経験があります。
2007年受賞
私たちが「陽の栖」と呼んでいる地域材を使った、木の家作り全体の取り組みが評価され受賞!
代表作「高崎展示場」
地域工務店として史上初の受賞で新聞にも掲載されました。
2013年受賞
パッシブデザイン(=太陽や風などの自然の力を最大限利用して快適な空間をつくる手法)
への取り組みが評価
代表作「コバケンLabo」
関連記事
-
-
パッシブエアコンやってます。
こんにちは、まだまだ花粉と闘っている工事部の山本です。 ここ数日、ポカポカ
-
-
外構工事(石積み編)
こんにちは。最近は朝晩の冷え込みが強く感じる季節となりました。まだ10月ですが、防寒着を着ようか迷っ
-
-
もう一息で木工事完了!!
梅雨に入りまして、天気が安定しない日が続きます。7月末にかけて、全国的に高温傾向になるらしいです。梅
-
-
彩の木いい家コンテストにダブル受賞
去年応募した彩の木いい家コンテストにダブル受賞しました!!!!  
-
-
建て方を行いました。
こんにちは 工事部の伊藤です。 本日より、前橋市粕川で建て方はじまっていま
- PREV
- 「味来のジェラート」 道の駅にて
- NEXT
- OMソーラーと共に・・・
Comment
お久し振りです。(おめでとうございます)
コバケン住宅は「癒し」「ぬくもり」があります。
そんな住宅に心惹かれるのでしょうね?
そうそう「平屋+αの家」もGマーク付いていますョ (笑)
その位素敵です。昨日は、子供、孫達が集まって無垢の床で飛び回っていました。また、まだ歩けない2人の孫も「はいはい」安心して見守っていられました。
これからも、皆さんに素晴らしい住宅を提供してください。
「平屋+αの家 施主」様、ありがとうございます。
暮らしていくほど、イイと思える家。
遊びに来た人にイイと言ってもらえる家。
を心がけて作り続けていこうと思います。