*

するするすべ〜る

公開日: : 最終更新日:2019/12/15 完成見学会, 家具, 展示場

こんにちは、コバケンラボです。

今年も残すところ半月になりました。

年末は大掃除など家具の移動も増えますね。

家具の移動といえば、こちらはラボのキッチンにあるオリジナルワゴン。

奥にコンセントもありますから炊飯器を置くのにベストポジションです。

キャスターが付いているので使わないときはすっきり仕舞っておけます。

コバケンでは通常キッチンの床はコルクタイルを貼ることが多いのですが、

ラボハウスは無垢の木の床板。

ワゴンはそこそこ重たいので傷や凹みが心配です・・・。

そこで! キャスターに椅子足用の保護キャップを装着してみました。

お〜、ぴったり! ¯\ (╹▽╹) / ¯

椅子足のカバーはフェルトやシリコン、靴下タイプなどいろいろありますが、

滑り重視ならコバケンラボのおすすめはフッ素樹脂のタイプ。

先日ご紹介した秋岡芳夫さんの椅子にもこっそり履かせてあります。

これで滑りもよくなり、傷の心配からも解放されました。

 

さて本日は埼玉県寄居町と本庄市で2会場同時完成見学会を開催しています。

ラボハウスはその中間に位置していますので、2会場といわず、

3会場の見学会ツアーはいかがですか。

本庄会場の近くには雑貨やさん併設のエコショップもありますので、このさい、

クリスマスプレゼント選びも兼ねた4会場同時ツアーもおすすめです。

各会場ともご予約は不要です。

みなさまのご来場を心よりお待ちしています。

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。

関連記事

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

パッシブエアコンやってます。

こんにちは、まだまだ花粉と闘っている工事部の山本です。   ここ数日、ポカポカ

記事を読む

ねこちゃんも楽しい?

スタンプラリー2週目 明日、明後日は高崎で完成見学会 今ブームなのは、ねこちゃん、わんち

記事を読む

雪ですね。

春まだ浅い季節ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日は雪が降りましたね。 本社ラボハ

記事を読む

洗出し仕上げ

こんにちは、工事部の児玉です。 すっかり、朝が冷え込むような季節になってきました。 今日

記事を読む

久しぶりに 開催します。

今年のルマンは、トヨタショック。残り3分、あと1周。 ほんとに残念。 優勝確信したてのに、91

記事を読む

窓の位置

こんにちは!設計部原山です。 だいぶ日の入りが早くなってきましたね 冷えるので体調管理に

記事を読む

ちちん ぶいぶい!週末のおでかけは・・・

こんにちは!企画部の中沢です。   「ちちんぶいぶい!ココロに良く効くおまじな

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 寒露

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今日は長引く雨がやんで、久しぶりの青空で

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

構造見学会と焼き芋

こんにちは 企画部小林です。 今日も暖かく気持ちの良い一日でした。 今年の目標は

記事を読む

イベント続きます

先日の土曜日の夜にはラボで灯りの勉強会の後にお月見のコンサートあり 翌日曜日はエコショップでパ

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

S