館林にピカソ展がやってきた
せっかく館林にピカソ展がやってきたのになかなか行けず
ギリギリ先日行ってきました。
ピカソは生涯で15万もの作品を完成させてとしてギネス世界記録に認定されていて
彫刻や陶器も作製されていて展示があり
他の美術館や個人から借りた作品が思っていた以上にたくさんありました。
ただ、さすがに『ゲルニカ』の原画はありませんがほぼ同寸大で織られたタピスリの大きさにビックリでした。
群馬県立館林美術館も始めて行きましたが素晴らしい環境と建物でした。
まだまだ近くにはいい所があるな~と実感
8日の日曜日までやってますのでまだ間に合います。
こばけんでも『深谷で構造見学会』と『エコショップでちょっと大人のマルシェ』を開催しています。
マルシェ→構造見学会→美術館のルートでいかがですか?
関連記事
-
-
間も無くお引渡しです
冬空の下、寒椿が美しい季節となりましたね。 この時期は夜空の星もキレイに見えるので 子供
-
-
今年も夏がやってまいりましたね♪
こんにちは。工事部小林です。 今日現場から会社に帰ってくると、町の様子がいつもと違う。。。
-
-
神戸・名古屋 研修旅行(番外編)
研修旅行の真面目な様子は昨日のブログの通りですが、 今日は番外編を報告します。 社長
-
-
本社近くのお花見スポット
こんにちは、設計部の大塚です! 昨日から4月に入りました。 一昨日は25℃を超える「夏日
-
-
玄関ドアの鍵交換について
今回は玄関ドアの鍵が徐々に調子悪くなり、外から帰ってきて開けようとしても開かなかったり、鍵が引っかか
- PREV
- 今年最後になります上棟
- NEXT
- 初の体験 其の弐