軒端(のきば)とは
公開日:
:
最終更新日:2022/06/28
暮らし
「たなばたさま」
笹の葉サラサラ
軒端にゆれる
お星さまキラキラ
金銀砂子
五色のたんざく
私が書いた
お星さまキラキラ
空からみてる
軒端(のきば)とは?
軒(のき)は、屋根が建物の壁面より外に出ている部分。
その端(はし)ですので、軒の先端、軒口の事。
今の日本の住宅は、デザイン、敷地の条件、予算上などで、
ボックス型(総二階)で、軒の出も少ない家が多いけど、
昔は「陽の栖」のように軒が出ている住宅が多く、
「七夕」の夜には、軒端で笹の葉が
風に揺られている様子を眺めて、楽しんでいたのでしょうね。
あわせて読みたい「金銀砂子(きんぎんすなご)とは」
関連記事
-
基礎コンクリート打設工事
本日は秩父市で離れの建物、基礎コンクリートの打設を行いました。 鉄筋の組立が完了しました。[
-
【児玉展示場】 ラボの庭の池
お正月明けまでは暖冬でしたが、このところめっきり寒くなりましたね。 でもOMソーラーのきいた展
-
ミストdeワックスの専用ボトルが入荷しました
こんにちは 企画部小林です。 今日は暖かくて気持ちの良い一日でした。 暖かくなると自然と動き
-
小屋裏スペースに集中力を高める書斎を造作!
皆さんこんにちは 節分の鬼役で息子に少し警戒されている企画部の鈴木です。 昨日、