今年最初の建て方作業
今日は、今年最初の建て方でした。伊勢崎市M様邸は、昨年の11月末から基礎工事を始め、無事に上棟を迎えることができました。
↓ 1Fの柱を立て、梁を組んでいます。
先週あたりの天気予報では、雨マークが・・・。心配していた天気ですが、朝と午後にパラパラと。その程度ですんで、助かりました。
↓ 2Fの柱を立て、梁を組んでいます。快晴で作業していると暑いくらいでした。
M様のお父様の話では、ここ10年でこの地域の人口が10倍に増えたと仰っていました。なんと同じ町内に設計のK部長の家も・・・。K部長のご自宅は、私が前職で働いていた会社で担当していた住宅の付近にあり、そのころから気になっていた住宅の一つでした。今、一緒に仕事をしているのも、運命だったのかも・・・!?
↓ 棟木が設置され、上棟(棟上げ)となりました。
明日からは屋根工事とOMXの工事が控えています。天気は大丈夫そうなので、安全に注意して、がんばります。


最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)
- 仕上げ工事に入りました - 2025年3月19日
- 現場中間検査 - 2025年2月27日
- 完成見学会まであと一息 - 2025年2月6日
関連記事
-
-
左官工事はこんな感じで施工されます。
こんにちは。工事部小林です。 今日は、高崎のI様邸で左官工事を行っていまし
-
-
外構工事完了しました
こんにちは。先日ワクチン接種2回目も無事終わり、副反応の心配をしましたが、翌日の夕方に微熱が出たぐら
-
-
仕上げ工事に入りました
今日の朝の雪には驚きました!それほど現場には影響がなかったので一安心。予期せぬ天気の変化には注意が必
-
-
前橋市で完成見学会 1日目
こんにちは 企画部小林です。 今日は群馬県前橋市小相木町で完成見学会に参加してきました。
-
-
ポタジェガーデンが素敵なお宅をご紹介!【ルームツアー】
皆さんこんにちは! 企画部の鈴木です。 突然ですが、 先日、Y
- PREV
- 高崎市で建物見学会を開催しました
- NEXT
- 2020年