電車の見える家
こんにちは。設計部小林です。
今日は1日寒いですねぇ。
二十四節季では1/21は【大寒】です。
1年で一番寒いと言われる日を前に冬らしい気温に。。。
本日は、そんな”はーて”が降る中、群馬県高崎市にて
『水廻りが回遊できる家事動線が短い家』
の完成見学会1日目を開催しました!
”はーて”とは?と感じた方もいらっしゃるかもしれません。
”はーて”は”風花”のことですよ!(群馬弁でw)
ただ外は寒いですが、室内は空気の全館床暖房でホッコリ♪
1日目からたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。
2日目も予約不要ですので、是非遊びにいらしてください。
昨日の岩崎のブログ【鉄夫さん・鉄子さん「いらっしゃいませ」】にもありましたが
このお宅は、電車が家の前を通ります!
設計部も、見学会準備中に群馬サファリパークバージョンを発見!
浦さんと大和さんと私はガッツリ堪能しました♪
見損ねた原山さんは。。。
見学会でお客様とたくさんお話した後。。。
お子様対応をしながら。。。
お子様と一緒に。。。
お子様よりガッツリ。。。
ぐんまちゃんランピング&サファリラッピングを待っていました(笑)
以上。電車のラッピングが全部で何種類あるか横に並べて見てみたい小林がお送りしました。


最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)
- 更新完了! - 2025年4月10日
- 職人・職人・職人DAY - 2025年3月21日
- こんなところ境界が!? - 2025年3月3日
関連記事
-
-
プロに教わるお手入れ教室 塗装編 開催しました
こんにちは 先日、小林建設の住まい手さん中心の「プロに教わるお手入れ教室 塗装編」が開催されま
-
-
フォトコンテストの応募が始まりました
昨日は、前橋市で完成見学会でした。 花粉やPM2.5にも対応する、OMの空気清浄システム「エアフォ
-
-
かしこくなりました!
こんちには、企画部のつちやです。 昨日は児玉展示場コバケンLaBOにて『かしこい家づくりセミナ
-
-
秋の空は変わりやすい
先日のブログで小林から中秋の名月の話がありましたが、 秋の空は変わりやすい! 別の日です
- PREV
- 鉄夫さん・鉄子さん「いらしゃいませ」
- NEXT
- 加湿のおはなし