初の体験 最終章
お疲れ様です。工事部 古田でございます。
先週見学会をいたしました。本庄市 D様邸。
本日は、工事部でお勉強会を行いました。
今年のテーマ「細部のデザインを確認し、次に生かす」
細かな部分の説明をしています。
メインはやはりここ。OMXへ
細かなダクティングなど、これから経験していってよくしていきましょう。
OMX無事に起動しました。よかった。
無事にお引渡を迎えることができます。
今日学んだことを、次に生かしましょう。
次回の工事部勉強会は、は2か月後の予定です
関連記事
-
-
「わざわ座」のスツールができあがり、棟梁が届けてくれました。
こんにちは 企画部小林です。 今朝は小雨がパラパラしていましたが、 夕方になってラボハ
-
-
ギャラリーhinosumika
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 秋らしい日が続き、ギャラリーのある高崎市
-
-
5月なのに もう・・・
お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 プロ野球の選手は、夢を売る部分もあると思います。
-
-
お家のお手入れ・メンテナンス
こんにちは。ここ最近は急に暑くなって夏?を思わせるような陽気かと思いきや、雨続きだったりとそろそろ梅
-
-
たくさんのご来場ありがとうございました。
昨日の構造見学会、たくさんの方にお越しいただきました。 ありがとうございました。 心配し
-
-
住んでる人に聞いてみよう!
こんにちは! 設計部の原山です。 昨日、開催された「住んでる人に聞いてみよう」に参加して
- PREV
- ひのすみかアンパンマンぱん
- NEXT
- R2.2.22(にゃん、にゃん、にゃん、にゃんの日)