さて何のグラフでしょう?
正解は、ここ6日間の最高気温です。
6日間で最高温度差10℃!
しかも、今日は雹(ひょう)まで降る始末。
調べてみると世界最大の雹が記録されたのは、なんと「熊谷市」
1917年(大正6年)6月29日
カボチャくらいの大きさで、
直径七寸八分(29.6cm)、
重さ九百匁(3.4kg)
・・・・怖い。
関連記事
-
-
寒波による水回りの凍結にご注意!!
先週末に朝方の外気温がマイナス5度くらいになりました。 埼玉県北のこの場所でも、凍結に
-
-
休日の過ごし方:その2
昨日の浦さんの投稿はもう読まれましたか? あの場所、グーグルアースで行ってみると伊藤家の車が休
-
-
2月3月は見学会マンスリーです
こんにちは、企画部のつちやです。 先週は高崎の展示場で20年たつ杉の家の見学会を行いました!