水温む
こんにちはコバケンラボです。
今朝はこの時期「まさか!」の雪におののきましたが、
ここ数日で急に春らしくなってきましたね。
ラボの池でも冬の間影をひそめていた金魚が
最近伸び伸び泳ぐ姿を見せてくれるようになりました。
まさに「水温む」の感です。
ところでお客様にもよく聞かれるのですが、
この池の水、実は正真正銘の井戸水なんですよ。
井戸水は地下水なので年間を通してあまり水温が変わりません。
計ったわけではないのですが、関東あたりだとだいたい17℃くらいとか。
冬は池の水もかなり冷たくなるので、
水の流れ落ちる辺りにはよく金魚が集まってじっとしています。
人が触っても温かく感じるので、金魚もきっと温かいのでしょうね。
反対に暑い夏には冷たく感じ、涼しくて気持ちいいです。
あれ?これってラボの断熱の話をするときといっしょですね。
ラボハウスは断熱がしっかりしているため、
室温は外気に影響されにくい高性能な木の家です!
関連記事
-
-
【ラボハウス】 エコナビOM
立冬も過ぎて、朝晩は大分冷えるようになってきましたね。 朝来たらラボの室温は24℃。
-
-
本庄市の郷土料理 つみっこ
埼玉県本庄市の郷土料理と言えば「つみっこ」です。 埼玉県は昔から小麦の栽培が盛んで、 地元で採れ
-
-
ラボのクリスマス支度2021
こんにちは、コバケンラボです! ハロウィンが終わったと思ったらもう次はクリスマスですね!
-
-
見学会の新たなる楽しみ
こんにちは!ぽかぽか春日和にうれしさいっぱいの企画部なかざわです。 さて、
-
-
『秋の庭』S・box+
こんにちは S-box+です。 Sーboxの庭の木々も落葉が始まり、緑輝く夏の庭から色彩豊かな