ちょっと寄り道
こんにちは。設計部小林です。
暑かったり、寒かったり、晴れてたり、雨が降ってたり
”対応力”が試されているような気がしますね。
昨日の完成見学会は予約制で開催させていただきました。
当日は天気もよく。。。
当日はあたたかく。。。
いや!
天気が良すぎて、暑いくらいでした!
今回のお宅は、全館冷暖房のOMXを搭載!
温度を自動に測って運転するのですが、
昨日は。。。
冷房運転でしたw
室内も快適で、見学された皆さんにも、OMXの全館冷暖房を感じていただけたのではないでしょうか♪
OMXの建物には
”対応力”は不要ですw!!
そして見学会で楽しみなことは 、お客さんが教えて下さる美味しいお店♪
今回は、とっても美味しいお蕎麦屋さんの「つかもと」さん。
入口からなにやら美味しそうな雰囲気♬
店内はコロナ対策で、贅沢なお席の座り方にw
肝心のお蕎麦はというと。。。
お蕎麦の香りがとてもよくて、、、
写真は大盛なんですが、、、
もう2枚はいけそうでしたw
(すいません…
あと3枚はいけると思います…)
そして、もう一つの驚きは!
鮫革で自分でおろすわさび!
ワサビの香りがとてもよく、ツーンとしすぎない、至福のひと時でした♪
コバケンからお送りする見学会の案内には、近くの美味しいお店もご紹介していますので、コロナの騒動がおさまったら参考にしてみてください♬
今回見学会を開催させていただいたT様ありがとうございました。
次回は、埼玉県深谷市にて構造見学会を開催します。
予約制ですので、HPよりお願いいたします。
以上。東松山より小林がお送りしました。


最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)
- 職人・職人・職人DAY - 2025年3月21日
- こんなところ境界が!? - 2025年3月3日
- たくさんの来訪者が!? - 2025年2月10日
関連記事
-
-
床上漏水・排水詰まり
時々メンテナンス依頼のあります キッチンの漏水や排水詰まりのお話です。 日ごろ 流し仕事をして
-
-
寒くなるこれからの季節にいかがですか?
こんにちは!企画部の中沢です。 今日明日の2日間(14日・15日)は高崎市にて「ほっこりと住ま
-
-
建て方作業が続きます
今年の梅雨入りはいつ頃になるのでしょうか?暦上で今年の梅雨入りは6月10日になっています。昨年は6月
-
-
無農薬のおいしい野菜が届きました
こんにちは 企画部小林です。 今日は金曜日。 毎月1回「清水農園」さんのおいしい
-
-
「外収納のあるシンプルな家」完成見学会+ご報告。
企画部 石川です。 暑い日が続きますね・・・。 「この夏を越せるか?!」←毎年自分自身の
-
-
高崎市で建物見学会を開催しました
こんにちは 企画部です。 3連休の11日・12日の2日間、群馬県高崎市で今年最初の完成見学会を
- PREV
- GW越し
- NEXT
- トイレ便座の取り替え