*

生まれ変わって

公開日: : 最終更新日:2020/05/23 暮らし

ゴールデンウィークは出掛けることも出来ず

この時とばかりに・・・

 

数年貼り替えてなかった障子をやっと貼り替えました。

桟の所に水を付けて古い障子を剥がして

糊を付けて障子を貼って端を切って

完成

1本目は1時間近く掛かりましたが、2本目は30分、3本目は20分、4本目は15分と調子が出てきたところでおしまい!

 

次にデッキの塗替え

表面の古い塗装を簡単に落として、掃除をしてから

 

キシラデコールを2日間に分けて2回塗り

 

テーブルやカウンターも一皮むいて生まれ変わりました。

普段使っているJパネルの座卓のカウンターを削って

洗面のカウンターを削って

トイレのカウンターを削って

 

そして、普段目をつぶっている棚の上や高い所のホコリとり

最後に不用品や要らない洋服など【断捨離】

 

いいお休みになりました???(笑)

 

 

構造見学会の予約受付中です。

ぜひ遊びにいらしてください

The following two tabs change content below.
亀倉治

亀倉治

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
いつしか住宅も車と同様に買うという感覚になってきています。本来住宅は造っていくものと考えています。環境や要望を整理し熱や光や風を生し気持ちよく落ち着いて暮すことが出来るデザインで「家」という形にしていきます。

関連記事

OM-Xお手入れ

OM-Xのお手入れ

こんにちは。やっと暑い日から解消され涼しい日が続いたかと思ったら秋雨?なんだかはっきりしない天気が続

記事を読む

デッキ施工庭先

ウッドデッキ施工

こんにちは。夏らしい陽気が続いたと思ったら、梅雨に入るのかと思わせるような雨・・・寒くなったり、暑く

記事を読む

春の訪れ

こんにちはコバケンラボです! 今月上旬にあった積雪もなかなか溶けきらない場所もありますが

記事を読む

本庄展示場エコショップ クラフト展開催!

いよいよ!明日・明後日は本庄展示場エコショップにてクラフト展を開催します! 前日の様子をちょこ

記事を読む

ギャラリーのある家

高崎市内にギャラリーと教室のある住宅が完成しました。 京町屋の落着いた佇まいと外観の要望がある

記事を読む

見学会の新たなる楽しみ

こんにちは!ぽかぽか春日和にうれしさいっぱいの企画部なかざわです。   さて、

記事を読む

ペレットストーブ

15年目の春のある日 ペレットストーブのペレットが出てこない。 粉を取って、お掃除をして

記事を読む

19%

  今の事務所の湿度です。 冬の快適な湿度は40~50% お肌はカサカサ

記事を読む

新聞をスクラップ!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です 先日

記事を読む

とある休日

こんにちは! 設計部の原山です。 12月ももう折り返し地点、、 ブログが回ってくる

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑