高い高い
こんにちは、コバケンラボです。
ラボハウスはモデルハウスであると同時に
設計の実験の場(laboratory→それでラボ!)でもあります。
↓こちらは1階、茶の間スペースの天窓。
明りの量は壁の窓の3倍といわれています。
天窓は採光の悪い北側の明かり取りに威力を発揮。
↓そしてこちらは2階ライブラリーのちょっと珍しい縦付けの天窓。
チェーンをクルクル回して開け閉めが出来ます。
明かりも採れますが第一の目的は上に上がってきた暑い空気を抜くことです。
う〜ん残念、写真だとわかりにくいですね。
パッシブデザインの宝庫のラボハウスでぜひ実物をお確かめください。
関連記事
-
-
ギャラリーhinosumika 雪
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 先週
-
-
珪藻土で快適な暮らし
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 ここのところ大分涼しくなったものの、雨が続いて
-
-
芝の手入れ S-box+
こんにちは、S-box+です。 庭に新芽や雑草が出始めました。 春の訪れを感じるのと同時に庭仕事
- PREV
- 調湿性
- NEXT
- Happyプッチンプリン