Happyプッチンプリン
昨日は構造見学会でした。
沢山の方にご参加いただきましてありがとうございました。
さて、外出していないため
自粛生活のお話になってしまいますが、
先日、カミサンがお出掛けしたとき
残された私と息子で何を食べようか?
という状況になりました。
冷蔵庫の食材が少ない。料理するのも面倒。
外食も出来ないし、何か買ってくるか?という事になり
向かったのは近くのコンビニ。
「何でも買っていいよ!」
「普段だったらお母さんに止められるようなものでも、
何でも絶対に買ってやるぞ!」
「値段も気にするな!」
その言葉に驚きながらもワクワクして選んだのは
(見ている私もワクワクできました。)
結局、いつもの赤飯おにぎり。
「男ならもっと冒険をしろっ!」
と言っているときに目についたのが
『Happyプッチンプリン』
食べきれるのか?というくらいデカい。
普通の3個パックのプッチンプリンが67g
スーパーなどに売っているBigプッチンプリンが160g
そしてHappyプッチンプリンはなんと380g
キャンベルの濃縮缶スープと同じくらい。
(見た事ない人には分かりづらくてスミマセン。)
※注意 愛犬(コロ丸)は、
小型犬と言えど大きい為、比較しづらくなってます。
プッチンというか、バキッ!ドボーンッ!!
2人でやっとこさ食べたとさ。
関連記事
-
-
おいしいパスタがあると聞いて
こんにちは、企画部のつちやです 12月あたまの休日は、前橋でパスタランチをしました
-
-
パッシブエアコンやってます。
こんにちは、まだまだ花粉と闘っている工事部の山本です。 ここ数日、ポカポカ
-
-
設営に行ってきました
みなさんこんにちは。 企画部の深瀬です。 今日から4日間、伊勢崎の完成見学会が始まります
-
-
困った! エアコンから水漏れ!
今年の夏も暑い日が続きます、お体は大丈夫でしょうか。 熱中症予防のためにもエアコンを上手に使い
-
-
隠れた名店 パート2
先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお昼時でしたので、 「そうだ、ラ