*

風のガーデン 芒種

公開日: : 未分類

こんにちは、
ギャラリーhinosumikaです。

毎日気温が高く、蒸し暑い日が続きますね。

 

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

これからは暑さに加えて梅雨入りが気になリますが、6月は可憐な外観で見る人の気持ちを爽やかにしてくれるアジサイのシーズンです。

 

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

ギャラリーの庭には円錐型をした真っ白なカシワバアジサイが咲いています。

小さな花がまとまって円錐形になっているように見えますが、ひとつひとつは花ではなくガクなのだそう。

 

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

アジサイの他にも、山吹の花やジューンベリーの実などで色とりどりの庭ですが、咲く準備をしているアジサイのつぼみもたくさんあります。

 

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

水色なのか赤紫色なのか、咲くのが今からとても楽しみです。

 

The following two tabs change content below.
高崎展示場 
<新高崎展示場>心地良く暮らす事を一番に考え、設計、家具、造園、パッシブデザインのプロの力を借りて発足したプロジェクトから生まれました。住まいの4つの評価要素である、効率性、安全衛生、利便性、そして快適性(住み心地)を満たしたZEHのモデルハウスです。 <旧高崎展示場>シンプルな外観デザインと、自然素材に囲まれた気持ちよい空間が特徴のモデルハウスです。 入り口にある土間空間やリビングとつながったウッドデッキが生活にアクセントを加え、置いてあるインテリアも木の家に馴染む優しいものばかりです。このモデルハウスの中にいると感じる「ナチュラルでやわらかい空気感」は、まさに小林建設の家づくりの考え方そのものです。
高崎展示場 

最新記事 by 高崎展示場  (全て見る)

関連記事

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

OMX  1号機 その3

蝉の鳴き声が減り とんぼの方が空を飛ぶようになったでしょうか、、   ん?

記事を読む

風鈴

みなさんこんにちは、コバケンLaBOです! コバケンも夏休みをいただいていましたが 本日より営業

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

お色直し?

こんにちは。相変わらず寒い日が続いていますが、おや?風邪でも引いたかな?最近鼻水やくしゃみが……昨年

記事を読む

外構工事

今日も雨が降ったり止んだりで落ち着かない天気です。 先月お引き渡しになった本庄市のお家では外構

記事を読む

変身

工事中の現場で「劇的に変わったな」と思う場面は、上棟して建物の形ができたときと、外部の足場が外れたと

記事を読む

勉強会

こんにちは工事部の伊藤です。 本日は本庄市の赤レンガ倉庫にて勉強会を行いました! 今回は

記事を読む

エコキュートのお湯切れに ご注意 !

近頃気温が下がってきて、朝なかなか お布団から出るのが大変になってき ましたね。 地元児

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

外構工事(駐車場・板塀編)

新年が明けて寒い日が続いていますが、昨年より暖かいなあと感じているのは私だけでしょうか?朝、霜が降り

記事を読む

はじめまして

はじめまして 11月よりコバケンに入社いたしました、企画部の土谷です。  

記事を読む

本日より

夏季休業中は大変ご迷惑をお掛けいたしました。   本日より、本社・展示場ともに

記事を読む

follow us in feedly
今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

→もっと見る

PAGE TOP ↑