花とめだかに癒されて・・・
こんにちは 企画部小林です。
今日もカラッとした良いお天気で、洗濯物が良く乾きました。
パリッと良く乾いた洗濯物は、取り込むのも畳むのも気持ちがいいです。
今日は、いつもお世話になっている大谷園芸さんにラボハウスの庭へお花を植えていただきました。
ラボスタッフからの要望は
「花の時期が長めの一年草で花が終わったらまたお願いする」です。
大谷園芸さんは、お花の生産農家さんでコバケンOBです。ご夫妻が丹精込めて育てたお花は、長く私たちを楽しませてくれます。
素敵な花苗を植えていただきましたので、ラボハウスのこれからが楽しみです。
7月5日のキャンピングベーカリー(エコショップ)でもお会いできます。
素敵なお庭を眺めながら仕事ができてしあわせです。
そして、
本社のカウンターにはメダカが気持ちよさそうに泳いでいます。
こちらの担当は設計部原山さん。餌と水の交換をしてくれます。隣の瓶にはめだかのたまごが育っています。めだかの報告は原山さんからあると思います。おたのしみに・・・・。
関連記事
-
-
わざわ座で”けんみん賞”受賞!
こんにちは設計部小林です。 桜が咲き出すポカポカ暖かい日に、うれしいお便り
-
-
段ボールいっぱいの野菜 S-box+
こんにちは、S-boxです。 あっという間に8月末。 残暑はまだまだ続きそうですね。 今月
-
-
ワイルドストロベリー
梅雨明け前だというのに毎日暑いですね。 さて、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、 こ
-
-
参考写真 更新しました。
こんにちは。ラボハウスの渡辺です。 完成見学会や展示場でおなじみの、部分別の参考写真の更新作業
-
-
近くの山の木で家をつくろう・春のバスツアー
気持ちのいい季節になって来ましたね。 ラボから眺める新緑がきれいです。 ミツバツツジに始
-
-
ケルヒャーで泥落とし
皆さんこんにちは! 企画部の深瀬です。 先日、グリーンの敷物が泥だらけになってしまったの
-
-
ラボのクリスマス支度2021
こんにちは、コバケンラボです! ハロウィンが終わったと思ったらもう次はクリスマスですね!
- PREV
- 浄化槽のメンテナンスについて
- NEXT
- 玄関周りのカベ