玄関周りのカベ
公開日:
:
工事
いよいよジメジメした梅雨の時期になりました、
気分も滅入りますがしばらくの辛抱ですね。
コロナもしぶとくてまだまだ先行き不安です。
でも工事は待ってくれませんので雨の降らないうちは
外の工事をおこないます、深谷市のI様邸では玄関前の
ポーチに杉板を張っているところです、板を横張にして
上から下に張りますが最後の一枚のところで正午の鐘が
響きましたのでこの後はおべんとうを食べてからに
なります。
他にもリシンの壁に所どころに杉板を
張っています、色が塗られましたら報告をいたします。


最新記事 by 箱田友之 (全て見る)
- 早いもので3ヶ月点検です - 2021年1月14日
- 今年最後の工事部現場勉強会を行いました。 - 2020年12月10日
- コンクリートから無垢の木へ - 2020年11月18日
関連記事
-
-
春のバス研修旅行 in 栃木
4月3日はコバケン社内研修で栃木市・宇都宮市を周ってきました。 とちぎ蔵の街美術館外
-
-
ここが入り口になります
そろそろ梅雨が明けてくれないかな、今日は肌寒さが一段と 感じた一日でした。自販機の飲みものには
-
-
見学会がありまする。
お疲れさまです。 工事部 古田でございます。 今週末は、前橋市で見学会。 ほぼ完
-
-
現場へ行ってきました。
今年は桜の開花が遅く、いつになるのかなと思っていたら 昨日、私の地元熊谷では夏のような暑さと共
-
-
滑川のお宅が完成しました。
森林公園のそばに完成しましたお宅は 平屋で四角のと~てもシンプル ですが・・・ と~ても目立
-
-
まもなくお引渡しです
9月に入ってから気温が一気に下がり肌寒く感じるようになりましたね。 昨日の夜、「少し寒いな」と
- PREV
- 花とめだかに癒されて・・・
- NEXT
- 家庭菜園