*

家の中の小屋

公開日: : 最終更新日:2020/06/18 家具, 展示場, 注文住宅, 設計

これは、本庄エコショップ2階にある「ハコ」

群馬県桐生市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

オープンスペースを仕切るときの一つの提案。

壁や収納で仕切るのではなく。箱をつくっちゃおう という提案。

 

子供部屋や、今話題のワーキングスペースにオススメのスペース。

群馬県桐生市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

 

今、打合せ中のお宅で、そんなことを提案中。

群馬県桐生市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

群馬県桐生市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

家の中に「ハコ」。

普通に壁で仕切るよりもオープンスペースの広さ感が増します。

The following two tabs change content below.
浦正人

浦正人

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
「建築家として、もっとも、うれしいときは、建築ができ、そこへ人が入って、そこでいい生活がおこなわれているのを見ることである」建築家吉村順三のことばです。まさにこの想いです。
浦正人

最新記事 by 浦正人 (全て見る)

関連記事

完成見学会

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 そろそろ7月、今年も半分終わってしまいました、

記事を読む

本当によく、平屋と間違われます

こんにちは、コバケンラボです。春爛漫ですね。 さて今日は屋根の話です。 ラボハウスの屋根

記事を読む

終わるのもあれば、始まるのも

本日引渡しのお宅 1階で生活の出来る大屋根の家 室内もダイナミックです。

記事を読む

館林にも

“ぶ” ぶんぶく茶釜の茂林山(上毛かるた) 先日鈴木のブログにあげました館林のお宅が本日お引渡

記事を読む

土間の大開口

  コバケンLABOの土間の大きな窓って印象的でとてもかっこいいですよね。

記事を読む

見学訪問

こんにちは。工事部の伊藤です。 本日は、お世話になっている職人さんの所に見学訪問です。

記事を読む

換気の機械

こんにちは工事部の伊藤です。 建物の換気方法は三種類あるってご存知ですか? まず

記事を読む

動画をアップします!

こんにちは、企画部 田中です! 紅葉も見頃を終えて、だんだんと本格的な冬が近づいてまいりました

記事を読む

どれもこれも色々あって迷って困って楽しいな

昨日あたりから暖房を本格的にかけ始めた人が多くなぅたのでは ないでしょうか。 山の紅葉も

記事を読む

秋の風

  「あかあかと 日はつれなくも 秋の風」 立秋過ぎ頃を読んだこの句。

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑