*

イベントが続きます!

公開日: : お出かけ, お庭, 勉強会, 展示場, 暮らし, 未分類, 群馬

みなさんこんにちは!

企画部の深瀬です。

昨日私も、ギャラリーひのすみかにて開催された

『風のガーデン』に参加してきました!!

こちらは名前は忘れてしまったのですが、多肉植物の仲間だそうで、石の周りにたくさん生えているのですが、、、

こんな感じでつんだものをポイっとするだけで、育っていくそうです。

凄いですね。

 

とても良い感じに成長していると

講師の先生が言っていた木も、紹介したいと思います。

▲サルスベリ

▲ジューンベリー

 

ギャラリーのお庭には他にもたくさんの植物があります。

展示場の中から眺めるのも、外に出て散策するのも楽しめる空間になっています^^

緑のバランスが良いところは、蚊も好きなスペースだそうです。

今の時期にお庭を楽しまれる際は、蚊にお気を付け下さい。

 

少しイベントが続くので、

この後のイベントも頑張って準備をしていきたいと思います♪

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

今年最後の参戦

12月になりました。 今日は寒い。 冬らしくなってきましたかね。 お疲れ様です。 工事部 古田

記事を読む

待ってました!

寒いの苦手・嫌いで、温暖化好きな私。「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもの、街のあちこちでは桜が見

記事を読む

定期研修(全体)

定期研修

雨がシトシト。急に寒くなりましたね。 会社の制服を冬服にしました。 ヒートテックはまだですが…す

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

チャンスのテーマ

いざ行け~♪ チャンスだ~♪ 勝利の雄たけび~♪ お疲れ様です。工事部 古田でございます。

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

オススメのお店

みなさん、こんにちは!! 企画部の深瀬です。 先日、伊勢崎の完成見学会の準備の時に気にな

記事を読む

渋沢栄一

新紙幣

こんにちは、設計部の大塚です!   昨日、7月3日は新紙幣が発行されたというこ

記事を読む

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします

記事を読む

こだま千本桜 

こんにちは!設計部の原山です。 スタッフのブログも桜の話題で持ち切りですが便乗して・・(笑)

記事を読む

夏の夜を涼しくするアイテム

こんにちは、子供の自由研究のテーマを悩んでいる浦デス。 寝苦しい夜が続きますね〜。 こん

記事を読む

エコショップは感謝祭のラッピング中♪

エコショップひのすみか(本庄展示場)で感謝祭のプレゼントの準備が始まりました。 どの組み合わせ

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑