ぐんま優良木材
こんにちは。雨がよくふり、じめっとした日が多いですね。工事部児玉です。
先日、安中のK様邸にて、ぐんま優良木材品質認証センターの検査を受けて来ました。
検査員の方が来て、申請通りの材かどうかチェックしていきます。
寸法を測っています。
土台や柱の含水率を測っています。
無事検査を終えることが出来ました。
群馬県では、群馬県産の木材を使用してお家を建てると補助金があり、埼玉県でも同様の埼玉県産材を使用に対する補助金制度があります。
群馬県では、この補助金を今年に終了する予定とのことなので、群馬県内に県産材で建てられる方はお早めに建てることをおすすめします。
関連記事
-
-
天気に恵まれた建て方作業
桜が開花したと思ったら、今日は汗ばむ陽気で週末は夏日になる予報。まだ体が暑さになれていないので、熱中
-
-
前橋市で完成見学会 1日目
こんにちは 企画部小林です。 今日は群馬県前橋市小相木町で完成見学会に参加してきました。
-
-
お家のお手入れ・メンテナンス
こんにちは。ここ最近は急に暑くなって夏?を思わせるような陽気かと思いきや、雨続きだったりとそろそろ梅
-
-
メリークリスマス!!
みなさんメリークリスマス!!コバケンラボです🎄
-
-
新潟にバス研修に行ってきました!
こんにちは。 工事部小林です。 4/7(火)に新潟の工務店さんに研修
-
-
春を感じる季節となりました
こんにちは。工事部の鈴木です。 春を感じられる季節となったのですが、このところ天気が不安定で現
- PREV
- 至福の時間
- NEXT
- 7年目の ○・○・キ