床板はどちらに致しますか
公開日:
:
工事
猛暑が毎日続きます熊谷のN様邸の仕上げ工事を行っています。
今日は床板の養生を剥がして仕上げをしました。
2階から初めて昼過ぎに1階に移りました、2階の床材は桧の無節材で見た目
ピンク色と薄茶色を合わせた感じ、削って出た粉は板よりもやや白い粉。
1階の床板は国産赤松の無節材見た目桧よりも白くほぼ均一の色目が特徴です。
粉は明らかに桧に比べると明るいクリームいろに見えます。
粉にお湯を混ぜてお茶にして飲んだらおいしそうですが
やっぱりやめた方がよさそうです。
コバケンではその他によく使われる板材は唐松材、さわら材、栗ざい、杉材、桜材、なら材、ぶな材などが
よく使われています、やわらかいものや硬いもの用途や好みに応じて選んで下さい。
木のぬくもりを感じながら明日からも頑張ります。
最新記事 by 箱田友之 (全て見る)
- 早いもので3ヶ月点検です - 2021年1月14日
- 今年最後の工事部現場勉強会を行いました。 - 2020年12月10日
- コンクリートから無垢の木へ - 2020年11月18日
関連記事
-
今年最後の工事部現場勉強会を行いました。
コロナが気になる今日この頃ですが、静かにお過ごしのここと おもいます。 今年最後になりま
-
2世帯のお宅 建方の巻
お疲れ様です。工事部 古田でございます。 前回の2世帯のお宅、本日 建方を迎えました。
-
おトイレ ロータンクの修理
毎日 必ずお世話になるトイレですが、経年や故障によって床に水漏れが発生したり 便器内でチョロチョロ水
-
朝一現場勉強会を行いました、すこし時間をかけました
なんとなく暑い日が続いていますがお盆も終わり今年の3分の2が終わろうとしています。 工事の方も
-
現場勉強会を行いました!
こんにちは! 設計部の原山です。 本日は、社長をはじめ設計部と工事部が集合し、 完
- PREV
- 高崎市柴崎町 完成見学会
- NEXT
- “すだれ”してますか?