ラボのアジサイ
公開日:
:
未分類
こんにちは、コバケンラボです。
今年は梅雨が長いですね。
梅雨時の花と言えばまっ先に浮かぶのはアジサイでしょうか。
一般的なアジサイは「てまり花」とも言われるようにこんもりと
マリのように丸く咲きます。
ほかに「ガクアジサイ」という種類があるのですが、
昔はこれは咲きかけで、
だんだんホンアジサイのように丸くなるのかと思っていました。
ガクアジサイのガクは「額」と書きます。
額縁の意味でしょうか。
アジサイは色が徐々に変化するところから「七変化」とも言われます。
上の青いアジサイはだんだん紫がかって
次第に淡い複雑な色あいに
そしてガクアジサイは思いもしない色に変化!
(2枚目のの写真と同じ花です!)
さらに変化は続き・・・
最後はそれぞれ錆色という風情になります。
梅雨明けが待たれる今日この頃です。
関連記事
-
-
エコキュートのお湯切れに ご注意 !
近頃気温が下がってきて、朝なかなか お布団から出るのが大変になってき ましたね。 地元児
-
-
浴室改修工事 前回からの続きになります
10月26日に投稿しました浴室改修工事 その後について・・・ 床下の土間
-
-
右に左に左に右に動く便利な収納棚
ゴールデンウイークが終わってから一週間が過ぎてもなんとなく だるい感じが残り少し風邪気味です。