*

社内勉強会

公開日: : OM, デザイン, 勉強会, 注文住宅

みなさんこんにちは!設計部の原山です。

今朝は、現場に直行し、社員全員で勉強会を行いました!!

納まりやデザインについて社長をはじめ、

設計目線、監督目線の意見を聴くことができます!!

 

今回は、伊勢崎市のM様邸で主催しました。

今話題のOMX搭載で室内はちょうどいい涼しさでした!

△現場見学会の様子

△今回の敷地は北側と西側が道路に面しているので、

見え方に特にこだわりました。

外壁には、下から上まで一本ものの無垢板を使用しているので、継ぎ目が見えず綺麗にみえます。

△道路からみても、大屋根が素敵なコバケンならではのお家は目をひきます!

△室内は、いつもと違った仕様や監督こだわりの納まりに

とてもすっきりした見え方でした!!

和室の床柱には昔のお家のものを加工して再利用しています。

照明はランダムにバランスよく配置されており、落ち着く空間でした!

今回も設計、監督、お施主様のこだわりが詰まった素敵なお家ができました!!

小林建設では、こういった勉強会を定期的に行うことで、社内全体での共有や向上につなげています!!

私も自分なりの意見などを伝えたり、聴くことができ有意義な時間でした!

明日・明後日も完成見学会を行うので、お家の良さをたくさん伝えてきます!!

 

 

 

The following two tabs change content below.
原山 遥花
“建築士になる“という小学校からの夢が着々と近づいてきました。住宅は私たちが生きていく中で、一番身近で大切な存在だと思います。お客様が描く夢をかたちにし、そのお手伝いが出来たら嬉しいです。そして、お客様が幸せだと感じてもらえる事が私の夢が叶った瞬間であると思います。最高の技術を持つ上司の元で、そういった環境に日々感謝しながら、精進していきます。
原山 遥花

最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)

関連記事

子ども部屋 ギャラリーひのすみか

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 桜も満開となり、入学・進級のシー

記事を読む

コバケン社内研修旅行

設計部原山です。 今回は、研修旅行で大阪・名古屋に行って参りました。 どっちも都会で、田

記事を読む

まもなく完成です

11月に入りまして、今年も残りが2か月ですね!今日の日中は暑いくらいで、気持ちの良い天気でした。天気

記事を読む

工事部現場勉強会

こんにちは、工事部の伊藤です。 本日は工事部現場勉強会の日。 工事部全員が、完成まじかの

記事を読む

シリンダー交換

シリンダー交換

こんにちは。今年ももう1ヶ月を切りました。寒さも本格的になり何かと忙しい日々を過ごしています。乾燥す

記事を読む

降雹被害

こんにちはコバケンラボです! 6月2日の夕方、甚大な被害をもたらした雹。 みなさま降雹で

記事を読む

埼玉県本庄市で建築の勉強をするなら小林建設

みんな日進月歩

こんにちは。設計部小林です。 代表のブログにあった、とても緊張したYouTubeの撮影が終わっ

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 冬Ⅰ

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 連日冬本番の寒さが続いていますね。 皆

記事を読む

灯り

暗くなるのがとっても早くなりました。 現場での作業も大変です。 一年で一番日の短いのは冬

記事を読む

設営に行ってきました♪

雨が降ると花粉が穏やかになるけど 髪の毛がクルンクルンになるのが悩みです。 どちらもどっちでデメ

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑