*

本日は建て方です。

公開日: : OM, 工事, 施工事例, 木造, 群馬, 職人

こんにちは、工事部の伊藤です。

本日は前橋市で建て方を行いました。

天候は午前中は曇り。この時期の上棟としてはありがたい天気でしたが、

お昼前からは照り照り、一番暑い時間帯はしっかりと太陽が出て

隣の小学校では「熱中症の恐れがあるので休み時間は室内で過ごしましょう」とアナウンスするほどの暑さでした。

 

それでは本日のリプレー画像を振り返ります。

 

▼おおきなガレージのあるお家です。車二台が入る屋根を支える梁は材の”せい”が39cmもある8メートルの材料・・・が2本

人、一人では持ち上がりません。

埼玉県大里郡寄居町で薪ストーブや自然素材を使った金の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

▼カッコイイ大工さんの後ろ姿

金物が通る穴をあけてます。

埼玉県大里郡寄居町で薪ストーブや自然素材を使った金の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

▼午後には棟木がのぼってきて

埼玉県大里郡寄居町で薪ストーブや自然素材を使った金の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設▼”祝 上棟”

埼玉県大里郡寄居町で薪ストーブや自然素材を使った金の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

 

 

▼本日最後の写真

ここまで進みました。

埼玉県大里郡寄居町で薪ストーブや自然素材を使った金の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

建て方はあと2日。体調管理に気を付けて安全第一で進めたいと思います。

The following two tabs change content below.
伊藤 元弥
住宅という大きな仕事を任され、その建物を自分の中で最高の作品にするため、「先輩や職人の方々の動きをよく見て、自分の中で生かせるように」という思いで日々取り組んでいます。
伊藤 元弥

最新記事 by 伊藤 元弥 (全て見る)

関連記事

今年はじめての

今年はじめてのブログになります。今年もよろしくお願いします。 こんばんは、工事部 古田でござい

記事を読む

絨毯

こんにちは! 設計部の原山です。 寒くなってきましたが、まだ半袖を着ています、、(笑)

記事を読む

デッキのメンテナンス

こんにちは 企画部小林です。 今朝はホントに寒かったです。外は-2℃の表示が出ていました。

記事を読む

外構工事

今年のカレンダーもいよいよ最後の一枚を残すのみとなりました。 日めくりカレンダー派はもう少しが

記事を読む

コバケン旅行記2018

コバケンでは毎年この時期になると1泊2日で研修に行きます。   目的:デザイン

記事を読む

珪藻土ぬりぬり

こんにちは!企画部の中沢です。   以前茂木・小林のブログにもありました本社改

記事を読む

体重計の画像

健康診断

桜の花も散り、山々が緑鮮やかになりましたね。 こんにちは、工事部の山本です。  

記事を読む

末永くのお付き合いをお願い致します。

ここのところめっきり涼しくなりまして秋はいいなと思う今日この頃。 先週の土曜日に寄居町のK様邸

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

外構工事始まりました

こんにちは。日に日に気温が下がってきていよいよ冬が来る感じがする今日この頃です。体調管理には気を付け

記事を読む

プレゼント

昨年のクリスマスイブ。 思いがけないプレゼントを頂きました。 12月24日の夜、計画中のお施

記事を読む

follow us in feedly
社内勉強会のこと。

先程、外に出てみたら雪がハラハラと降っていました。 ニュースでは

プリーズミスターポストマン
山田かまち美術館

あの美術展のあと、 私がずっと前から 行ってみたいと思っていた

鬼は外!!です

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです この前お正月が来たと思

合宿研修
合宿研修その②

こんにちは。新年も明けもう1ヶ月が過ぎました。冬の寒さも本格的になり雪

城下町小幡 合宿研修

こんにちは 企画部小林です。 緊張のそして充実した2日間が終わり

→もっと見る

PAGE TOP ↑