鬼の栖
密を避ける⇒自家用車でドライブ
密を避ける⇒空いている屋外
県をまたがずに⇒地元群馬県
群馬県の名所⇒「上毛かるた」にあり
という事で、
「あ」の札
「浅間のいたずら鬼の押出し」
群馬県吾妻郡嬬恋村にある
鬼押出し園へ向かう。
「その昔、浅間山に棲む鬼が怒って
火口の岩を押し出し、山を噴火させた」
という言い伝えがある。
その溶岩は
幅2km・長さ5kmにわたって流下した。
この溶岩の上を登って行く・・・
・・・のではなく、遊歩道がちゃんとあります。
見晴らし台では絶景を。
遊歩道の途中では
「ヒカリゴケ」を見ることができました。
あまり乗り気じゃなかった息子も、
「最高だっ!」と絶賛していました。
オススメです。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
ラボハウス見学と一緒に
本庄市文化財 世界遺産に登録された富岡製糸場と絹産業遺産群。 それにも匹敵する遺産として、競
-
-
くる きっと くる!show go!
6月なのに暑い日が続きますが、今年の夏はどうなるのでしょうか? おつかれさまです。 工事部 古
-
-
キャンピングベーカリープラス
こんにちは 企画部小林です。 2月がアッという間に過ぎて今日から3月。 きょうは上着がなくて
-
-
この季節がやってまいりました
CSファイナルステージ 今日からです。ライオンズ昨年のリベンジなるか? 今年こそは、日本シリー