浴槽の湯垢の落とし方
もうすぐ築20年の我が家の浴槽、年とともに浴槽の湯垢がこびりついてきました。洗剤・重曹など洗っても落ちず、あきらめていたところ、湯垢を落とす方法を教えてもらったので早速挑戦しました。
用意するもの キッチンハイター泡タイプとティッシュペーパー
使用方法
1 ハイターを浴槽にシュシュシュと吹き付ける
2 吹き付けたところにティッシュペーパーを貼り付ける
3 貼り付けたティッシュペーパーにむらなくハイターを吹き付ける
4 これを繰り返し浴槽全体をハイター消毒する
5 蓋をし一晩おいて、ティッシュを剝がしてよく洗浄する
結果、落ち具合は85パーセントぐらいか?。完璧ではないけれども奇麗になりました。
気になる方は、ハイターの使用上の注意を読んで、自己責任で挑戦してみて下さい。
もっと良い方法は、ハイターを浴槽いっぱいに満たし一晩おくことです。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
ラベンダーがいいにお・・・おぉ?い?
こんにちは、コバケンラボです。 今、本社花壇のラベンダーが満開です。 ラベンダーは色も姿
-
-
ラボのクリスマス支度2021
こんにちは、コバケンラボです! ハロウィンが終わったと思ったらもう次はクリスマスですね!
-
-
建物完成までもう少し
朝と晩は涼しくなりました。最高気温が30℃に届くところは少なく、秋の気配が感じられる季節となりました
-
-
サンタさんからのプレゼント
もうすぐクリスマス🎄 小学1年生の子供のプレゼントに悩み中のパパサンタです。 「サンタに