*

毎月楽しみなもの

公開日: : 最終更新日:2020/09/27 お出かけ, 会社, 埼玉, 暮らし, 群馬, 遊び, 食べ物

みなさんこんにちは!!

企画部の深瀬です^^

最近だいぶ寒くなってきました…

本社での珈琲入れも、氷の入ったつめた~いものから暖かいものになりました。

昨日は、週末の完成見学会の準備をしに出たのですが、

日が暮れるのも早くなったなーとしみじみ感じました*

秋を楽しみたいなと思います♪

 

話は少し変わりまして、毎月届く雑誌『raifu』

今月は

パン特集でした!!

表紙を見て嬉しくなりました~

気になったところは行ってみたいと思います。

前回気になった

桐生の『Kali table』というお店^^

カレー屋さんには行ってみました。

南インドカレーだそうです。

素敵なお店がたくさん紹介されているのでとってもオススメの雑誌です。

毎月楽しみにしています。

 

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

鉄骨

鉄工所に来ました。 嗅ぎなれない鉄の匂いと高い天井、寝かしてある柱は人力では動かせない

記事を読む

季刊「うかたま」おいしい夏野菜

こんにちは 企画部です。 朝降っていた雨も上がり、青空が広がりました。 晴れると蒸し暑く

記事を読む

今日は『日本初の飛行実験に成功』した日

第三弾になる『今日は何の日』シリーズ(第一弾 ・ 第二弾) 本日12月14日は、『日本初の飛行

記事を読む

OBさん宅

先週の日曜日は、 “ 住んでる人に聞いてみよう ” のイベントで、ちょうど1年経ったお宅へ お

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 夏

こんにちは。 ギャラリーhinosumikaです。 今日は8月最終日です。 梅雨が長かった

記事を読む

ふかや緑の王国

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 11月ももう終わり、今年も残り1ヵ月になりまし

記事を読む

我が アイドル

夕方にニュースに衝撃!国民的アイドルのあの方が・・・ 妻が好きで、若かりし頃、ライブに行ったそ

記事を読む

流しそうめん

見たことはあるけど、実際にやったことがない事の一つ。 『流しそうめん』 やってきました。

記事を読む

現場中間検査

あっという間に2月も明日で終わりですね!今日は季節外れの暖かさで、冬の寒さも終わったのかと思いきや、

記事を読む

コバケン2会場ワクワク完成見学会

9月に入りました。 洗濯物が青い空の下で良く乾き気持ちいいです。 今日も3時のお茶の時間

記事を読む

follow us in feedly
春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

4月3日のひな祭り

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日に

→もっと見る

PAGE TOP ↑