丸い照明
こんにちは!設計部原山です。
だいぶ寒くなってきて昨日の鈴木さんのブログでもそうですが、
秋を感じる日々ですね!!過ごしやすくて気分も上がります!!
秋といえばもちろん”食欲”の秋しか思いつきませんが
今回は”デザイン”の秋!ということで、
私が気になっていることについて紹介していきたいと思います。
コバケンでも人気が多い大屋根ですが、
大きく開放的な吹抜けが特徴のかたちです!
大きな吹抜けにはどんな照明がいいのか、考えていました。
△大屋根プランの事例
先々週の邑楽で行われたO様邸の照明と空間のデザインが素敵だったので紹介します!
△土間玄関と造作のサッシが特徴的なお家です。
△照明はどちらもルイスポールセンのもので、
デザインも素敵なのですが、空間ともバランスもとても参考になりました!
お施主様曰く、照明は先に決め、空間をイメージされていたとか、、すごいです!
その他にも、
△OB様のお家で、サイズの違う丸の照明がバランスよく配置されています。
斜めの天井にはペンダントライトはどうなんだろうと
固定概念があった私ですが、空間のなかに丸が入るだけで、
柔らかくなんか落ち着く雰囲気が生まれていいなと思いました。
設計を学ぶ上で、あまり固定概念をもたず、いろいろなデザインや作品をみることが大切なことだとまた改めて学びました。
いいと思うことは人それぞれですが、私の中で素敵だと思ったことを表現できるようにコバケンでたくさん学びたいと思います!
~ m o r e ~


最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)
- 現場勉強会を行いました! - 2025年2月28日
- 上信電鉄の旅 - 2025年2月7日
- 群馬の建築 - 2025年1月16日
関連記事
-
-
群馬県・埼玉県にも寒波が到来!
日本海側は寒波の到来で大雪が続いています。自動車の立往生で交通渋滞があり注意が必要です。 群馬
-
-
Instagramの新アカウント!
こんにちは。設計部小林です。 最近youtube等いろいろ初めてみたのですが、見学会で「見てま
-
-
今週は検査がたくさん
お疲れ様です。工事部 古田でございます。 今週は現場検査を3件受けました。 まずは、高崎