*

雨ならではの・・・

公開日: : お庭, 展示場

こんにちは、コバケンラボです。

昨日の雨はよく降りましたね。

今日は久しぶりの青空で気持ちいいです!

 

さて雨といえば、災害時やエコな暮らしに役立つ雨水タンク。

ラボにはタンクならぬ雨水を溜めておくコンクリートの水槽があります。

屋根に降った雨は普通は雨どいから直接タンクに流し込みますが

ラボのはちょっと鹿威し(ししおどし)の添水(そうず)風。

しとしとと降る雨でも広い屋根からはこんなに勢いよく水が流れてきます。

夏の間に濁ってしまった水槽も、このところの雨のおかげですっかりきれいに。

水槽にはメダカがたくさんいるのでボウフラの心配もなし。

台風などの大雨でオーバーフローの心配がある時は、

下の写真の様に筧(かけい)を閉じてしまえまるスグレモノ。

もし雨の日にご来場されたら、どうぞ雨の日だけの眺めをお楽しみ下さい。

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

灯り勉強会+お月見コンサート

こんにちは 企画部小林です。 今週はずっと研修でした。企画部の私と中沢は、5日間、2つの勉強会

記事を読む

お久しぶりのラボのピザ窯

こんにちはコバケンラボです! 10月上旬、風通しにラボの勝手口を網戸にしていたら北側に植えてい

記事を読む

【高崎展示場】 フラワーアレンジ

先生のお手本を参考にしているつもりが、いつも何か違うような作品になってしまうフラワーアレンジ

記事を読む

デッキ手直し

デッキちょこっと補修

こんにちは。11月に入り朝晩の冷え込みが本格的になりつつある今日この頃です。体調管理には気を付けなけ

記事を読む

S-BOX

鴻巣のお家が仕上がりました。 本庄の展示場S-BOXの兄弟のようなお家で間取りはほとん

記事を読む

テーブル工房kiki 工房kiki コップホルダー

コップホルダー

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 先月のブログでは、杉の木の魅力として浮造り加

記事を読む

GWでお庭づくり

先日引き渡したお客さんのお宅で、GWを利用してお庭づくりをされたそうです。 草対策が大変な事を

記事を読む

加湿のおはなし 2

こんにちはコバケンラボです。 三寒四温を繰り返し着々と本格的な春に近づいていますね。 冬

記事を読む

芝生の話

こんにちは、コバケンラボです。緑の美しい季節ですね。今日はセンチピードグラスという芝生を紹介します。

記事を読む

~GW休暇のおしらせ~ みなさん良いGWをお過ごしください

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆ ~GW休暇のお知らせ~ 誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデ

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑