*

OPAM 行ってきました

公開日: : 未分類

設計部の野口です。

お盆休みは、大分で大学のOB戦に出場。これがメインイベントでした。

結果は4位。3位まであと一歩、夢にも出てくる逆転負けでした。。。

 

さて、大分県といえば、「大分県立美術館」が最近完成したことで話題です。

IMG_3187

中では「進撃の巨人展」の展示中。行列ができていました。

僕が大学にいたころ、コンペで決まった美術館。

設計は「坂茂(ばんしげる)」です。

 

大分駅も駅ビルが完成し、本格的に「新生  大分駅」という雰囲気。

IMG_3193

駅北の様子。屋上から撮りました。

お盆中は、屋台が出てにぎわっていました(写真中のテント)。

 

IMG_3192

駅南の様子。

上野ヶ丘まで連続する緑のシンボルロードも完成。

The following two tabs change content below.
野口浩平

野口浩平

設計部<ニ級建築士>株式会社小林建設
僕は建築家になりたいと思っています。それは、いわゆる設計事務所=建築家といった、「職業イコール」で決まるものではなくて、「自己の存在イコール」という価値によって決められるものでありたいです。住宅とは如何にして建築となるのか、なりえるのか。この問いに対する仮説と検証の繰り返しをしながら、今の業務に取り組んでいます。
野口浩平

最新記事 by 野口浩平 (全て見る)

関連記事

定期点検その②

定期点検 その②

こんにちは。梅雨も明け、毎日暑い日が続いています。エアコンも暑いせいか効きが悪く感じるのは私だけでし

記事を読む

浜名湖

浜名湖 静岡県西部に位置している汽水湖。 汽水湖には海水と淡水の栄養素が集まるた

記事を読む

ブルー

世のちり洗う、、、 上の句がこうくれば、群馬人ならすぐにわかる下の句。 四万温泉。

記事を読む

新製品開発

コバケンのお家では間仕切り建具のほとんどが「引き戸」です。 今、社内ではこの引き戸の鍵を開発し

記事を読む

小林建設

年末年始のおしらせ

今年も一年ありがとうございました。 ご迷惑をおかけしますが、下記の通り休業いたします。 &nbs

記事を読む

ドーナツとカウンター色

2017年もあと4日で終わりです。 コバケンも明日が仕事納めです。 今日は今年最後となるM様

記事を読む

アルプス山脈を眺める家

アルプス山脈とは、ヨーロッパのフランス、イタリアあたりにある山ですが、 日本アルプスといえば、

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

内装リフォーム始まりました

こんにちは。最近は車を運転していると暑いくらいの陽気になってきました。もう春ですね。桜もちらほらと咲

記事を読む

冬でも楽しめる花

みなさんこんにちはコバケンLaBOです もう12月だというのに何だか暖かい日が多く なか

記事を読む

雹被害修繕

カーポート屋根修繕

こんにちは。あっという間に7月も終わり8月に突入しました。連日の暑さはとんでもないことになっています

記事を読む

follow us in feedly
春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

4月3日のひな祭り

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日に

→もっと見る

PAGE TOP ↑