風のガーデン2020 立冬
こんにちは、
ギャラリーhinosumikaです。
今日は気持ちのいい秋晴れです。
ギャラリーの庭は日に日に秋色に変化しています。
先月緑色だった小みかんは橙色に変わり、フレッシュな酸味と香りを楽しめるようになりました。
クロガネモチは枝いっぱいに赤い実を付けて、葉の緑とのコントラストがとても鮮やかです。
ヤマモミジも紅葉し始めました。ギャラリーの外から見ると、赤い色がメインに見えますが、室内から見ると窓の形に風景が切り取られ、外と室内の明暗によってとても良い雰囲気が出て素敵です。
窓の位置を考慮して植栽計画を立てることで、おうち時間がワンランクアップするかもしれませんね。
お時間のある時には秋を感じに是非ギャラリーにご来場下さい。お待ちしております。


最新記事 by 高崎展示場 (全て見る)
- 羊毛断熱材 - 2025年3月8日
- ギャラリーhinosumika 窓 - 2025年2月8日
- ギャラリーhinosumika キッチン - 2025年1月18日
関連記事
-
-
栖の杜で逢いましょう
こんにちは! 設計部の原山です(*^^*) 12月4日は今年最後の”キャンピングベーカリ
-
-
大掃除の時期になりました
こんにちは。12月も半ばに差し掛かり2021年も僅かとなりました。今年一年いつものことですがあっとい
-
-
未来のオリンピック選手!
こんにちは。コロナのワクチンも接種してそろそろインフルエンザ予防接種の時期がやってきました。よく考え
-
-
【ラボハウス】 トネリコ
ラボハウスの庭にはいろいろな木が植えられています。
-
-
照明器具は、名脇役であれ!
打合せ中のお宅の照明計画中です。 事務所には照明器具メーカーのカタログが数冊ありますが、
-
-
クリスマスの建て方作業
また一段と寒くなりました。防寒着が手放せなくなり、遠くの山々をみると雪化粧で、現場へ行く道中でみる浅
- PREV
- 本日は建物のお引渡しです。
- NEXT
- ガチャガチャ