ガチャガチャ
私が子供頃、駄菓子屋の店先にあった「ガチャガチャ」
当時はキン肉マン消しゴム(キン消し)がブームで、
20円か50円、高くても100円で回せてたと思うのですが。
とあるマーケットのコーナーにて
孫
「もう1回やりたい!」
お爺ちゃん
「1回だけって言っただろ!」
孫
「お願い!もう1回!」
お爺ちゃん
「こんなに高けぇのダメだよ!もうお金が無いよ!」
というやり取りを見かけました。
今は1回300円とか400円なんてものが普通になっていて、
ターゲットは、子供だけじゃなく、大人や外国人観光客まで。
そして、何年か前に私の目に飛び込んできたのは
「群馬限定! 上毛かるたポーチ 全12種」
どうせ使わないし無駄になると分かっていながら
1回200円だからと、やったが最後。
「よ」の札が出るまでは止められないかも知れません。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
ぐんま銘菓 旅がらす
お彼岸でお墓参りの途中で以前から気になっていた建物に途中下車 関越自動車道の高崎玉村スマートイ
-
-
玉子焼き ambai
こんにちは 企画部小林です。 もうすぐゴールデンウィーク、ことしはどんな風に過ごそうか今からワ
-
-
シソジュースとレモネード
頭がボーっとするような暑さで イヤになるこの時期ですが、 実は密かな楽しみがあります。。 パー
-
-
家にアートがやってきた
以前から絵が飾りたいなと思っていたのですがなかなか気に入ったものとお値段が・・・ お正月休みに
- PREV
- 風のガーデン2020 立冬
- NEXT
- コバケンの戦士たち!!