今を盛り 冬桜と下久保ダム
こんにちは 企画部小林です。
日中は暖かいですが、朝晩は冷え込み暖房が必要になりました。
まわりの木々も、鮮やかな姿を見せています。
ラボハウスのハウチワカエデは今までで最高にきれいです。
先日の休みに、近くの下久保ダムへ行ってきました。
ダムの周辺も紅葉が進み見事でした。
近くにある城峯公園は、冬桜で有名です。
いまを盛りと約600本の、薄紅色の小さな八重の花びらを付けた「冬桜」が咲いています。
10月下旬から12月上旬に見ごろだそうで、夜はライトアップもあるようです。
今度の日曜日は、マイカーでご参加いただく、「伐採ツアー」が開催されます。
秩父の山も最後の紅葉を楽しめると思いますので今からワクワク・・・。
また、伐採の報告はホームページやブログでお伝えいたします。
~ m o r e ~


最新記事 by 小林篤子 (全て見る)
- スノードロップ - 2025年2月20日
- 城下町小幡 合宿研修 - 2025年1月30日
- 2025年 仕事始め - 2025年1月8日
関連記事
-
-
ひのすみか インスタグラム
こんにちは 企画部小林です。 よく降りますね。 今日は、明日開催される見学会の準備に行っ
-
-
いろいろ注意しながら
こんにちは。設計部小林です。 ニュースや、FM群馬からの情報で、 2か月前よりも確実にウ
-
-
「水廻り勉強会」 熊谷TOTOショールーム
今日は久しぶりの晴れ! 暑くなりましたね。 暑くなったということで蚊
-
-
珪藻土で快適な湿度 ギャラリーhinosumika
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 関東甲信は6月8日に梅雨入りとなりました
-
-
「南北に庭のあるL型の平屋」お引渡し
今年も残すところ数日となりました。 業務の方も今日で仕事納めになります。皆さん1年間お世話にな
- PREV
- 浴室改修工事 前回からの続きになります
- NEXT
- コンクリートから無垢の木へ