*

外構工事始まりました

こんにちは。日に日に気温が下がってきていよいよ冬が来る感じがする今日この頃です。体調管理には気を付けましょう。工事部の今井です。

今回は新築で建てられたK市N様のお家の外構工事です。ご主人がコツコツと庭に防草シート張り巡らせてそのままになっている所にビリ砂利を敷き詰めてアプローチにはコンクリート打ちにするといった工事です。

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

道路との縁切りに御影石(300×600)を敷き詰めます。

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

庭の奥に将来自転車置き場を兼ねた物置を設置するとのことなのでそこまでのアプローチと物置前にはコンクリートを打設します。

 

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

重機が置いてある場所あたりに自転車置き場兼物置を設置する予定です。

 

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

コンクリートの打設も終わり1週間ほどこのまま養生期間をおきます。今、養生期間中なのでこのあとはコンクリートの周りにある杭と板を外して整地をして完了となります。

 

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

工事期間中はお客様には位置の確認などご協力いただきありがとうございました。あと数日間ですが最後まで気を抜かず仕上げていきたいと思います。

工事部今井でした。

 

 

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
今井 勝彦

今井 勝彦

家を建てることは人生の中で大きな買い物と言われます。 その完成された家を「守る」建てたら終わりではなく始まりです。 点検・メンテナンスを継続することで、より良い住まいづくりを提案していきます。
今井 勝彦

最新記事 by 今井 勝彦 (全て見る)

関連記事

雪景色

節分が終わり春とは名ばかりの寒さが続きますが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 こんにちは

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

検針員さんのお仕事

メーターといえば 車(速度計)、タクシー(運賃表示器) ヘルスメーター(体重計)など、 その都

記事を読む

平屋

今度の見学会は平屋! 敷地が許せば生活をするのは平屋のが・・・ 最近は若い方の要望も多い

記事を読む

シーズン前の点検を

きょうは暖かでしたが、これからいよいよ冬本番が訪れそうですね。 OMのお家では、曇りや雨の日に

記事を読む

ぐんまちゃんナンバープレート

ナンバープレート

2018年1月より、 アルファベットが入った 車のナンバープレートが 交付されたようですが、

記事を読む

寒さ対策

ここ数日、グッと寒くなりましたね。 少し前までは、日向は暖かかったのに… 風が吹くだけでブルッと

記事を読む

鉢形城

こんにちは、工事部児玉です。 お盆休み前の事ではありますが、寄居町にある鉢形城跡に行ってきまし

記事を読む

現場勉強会

今年もあと1ヶ月ちょっと。外の現場作業は、辛い時期になってきました。私の防寒対策として大活躍している

記事を読む

高崎が暑い!

先日の土曜、日曜日は高崎市で歯医者さんの完成見学会がありました。 市内のOBさんにもたくさん来

記事を読む

レンガの町深谷

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 先日、申請関係で深谷市役所に行ってきました。

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑