OMソーラー ファンボックスの取り替え作業
公開日:
:
最終更新日:2021/02/05
OM, デザイン, メンテナンス, リフォーム, 会社, 埼玉, 家族, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 未分類, 注文住宅, 群馬, 職人, 設計
今回は お引渡しをしてから21年経過された S様邸にて OMのファンボックス内のファンが回らなくなったので お取替えを行いました。
最近 ”暖かくならない!” との依頼を受けて修理にお伺いしました。
組み上げた後、制御基板に配線の接続を行います。
出来るだけ末永くメンテナンスが出来るよう、社員の力を合わせていきたいですね。
S様宅で OMのハンドリング設備機器は まだまだ活躍してくれそうです。
これからも 大切に維持管理をしていきますので、よろしくお願い致します。
投稿は 村井 隆 でした。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
鮭って サケ? シャケ?
ある日、息子がイクラをもらってきました。 (ノリスケとタイ子の子供ではありません。) 鮭の卵です
-
-
充電させてもらえませんか
「やばいよやばいよ」 60%切った。 急速充電で直ぐに電池が満タンになると思って購入した電気自
-
-
令和2年 スタートしました
あけましておめでとうございます。 社員全員で近所の神社へお参りし、令和2年が無事スタートしまし
- PREV
- 新モデルハウスの構造見学会
- NEXT
- 構造見学会と焼き芋