屋根のメンテナンス
年月が経過してくると うんと強い雨降りの時に雨漏りが起こることがあります。
心配な場合は屋根の点検をして修繕が必要かどうかメンテナンスで見てもらいましょう。
室内の漏れてくる個所を確認してその近くの屋根面をよく点検します。
心配な個所があれば対応します。
今回はビスの増し締めを行い、防水コーキングを施します。
瓦屋根の場合は台風などで瓦が動いていたり、飛来物で割れたりすることもあります。専門の瓦屋さんでお伺いできます。
しっかりメンテナンスをして安心して住み続けられるようにしましょう。
投稿は 村井 隆 でした。
~ m o r e ~
関連記事
-
お引き渡しを行いました。
母の日が近づき色鮮やかなカーネションが花屋さんの店頭に並んでいましたが 私の奥さんは花よりだん
-
完成見学会が続きます
こんにちは 企画部小林です。 立春は過ぎましたがやっぱり寒いですね。 昨日と一昨日の2日間は
-
本日は建物のお引渡しです。
こんにちは、工事部の山本です。 心地よい秋空の下、深谷市Y様邸において建物のお引渡しを行いまし
-
春の山マイカーツアー 2022
こんにちは、企画部 田中です! 先日『春の山マイカーツアー』に行ってきました (^◇^)
-
水廻り リフォーム工事
現在 太田市でキッチン及び浴室・洗面所の水廻りリフォーム工事を行っています。
-
いろいろな音が聞こえた日
こんにちは。企画部小林です。 昨日・一昨日とBlogにもなっていましたが、 4/14(土
-
中川政七商店 「蚊帳ふきん」
こんにちは エコショップひのすみかです。 スッキリしない日が続きますね。運動会や遠足など
-
春のバスツアーに行ってきました
こんにちは 企画部小林です。 先週の土曜日は、春のバスツアーでした。 今回で35回目。も
- PREV
- わざわ座で”けんみん賞”受賞!
- NEXT
- 咲きそうです