緋寒桜
こんにちは 企画部小林です。
お墓参りにはいかれましたか。
私は毎年お中日に行っていましたが、今年は仕事だったためお彼岸の入りに行ってきました。
お彼岸を目安にしている仕事のひとつに、ラベンダーの刈込があります。
本社の花壇に植えてあるラベンダーは、刈込をするときれいな株になり、6月にかわいい花をつけてくれます。
今年もお天気を見ながら刈込したいと思います。
こちらは裏庭でいつも可愛い花をつけて咲いてくれる緋寒桜。
30年前、八幡神社の「植木市」が毎年3月15日に開催されていた頃、買った苗木が月日とともにこんなに大きくなりました。
クリスマスローズやユキヤナギ、スイセン、ムスカリ・・いろんな草花も芽を出し一緒に咲いています。
春はいいですね。
本社近く、小山川沿いの「千本さくら」も今年はライトアップするようです。
密にならないように気を付けて、桜の下をウォーキング出来たらいいなと思います。
今度の日曜日は、秩父で完成見学会です。陽気もよくなってきましたのでぜひお出かけください。お待ちしております。
~ m o r e ~


最新記事 by 小林篤子 (全て見る)
- 家具選びのコツ 勉強会 - 2025年3月13日
- スノードロップ - 2025年2月20日
- 城下町小幡 合宿研修 - 2025年1月30日
関連記事
-
-
あすなろ建築工房 関尾さん!
みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 &nbs
-
-
困った! エアコンから水漏れ!
今年の夏も暑い日が続きます、お体は大丈夫でしょうか。 熱中症予防のためにもエアコンを上手に使い
-
-
完成現場の社内勉強会
皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。 先日、 明日
-
-
VIPルームにご案内
皆さんこんには。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。
-
-
今週末の完成見学会は・・・
こんにちは!企画部の中沢です。 まだ9月なのにすっかり秋のようですね。