襖のデザイン
5週連続6件の完成見学会も今度の日曜日で最後となりました。
最後のお宅は・・・
・OMXの全館空調で秩父の暑さ寒さも大丈夫。
・木製サッシからつながる広いデッキ。
・ベンチに座って楽しむ薪ストーブ。
・洗う→干す→しまうの家事動線。
・くるくる廻れる動線。
と、見どころ満載!
和室の襖も見どころ
最近の見学会の襖は
色があるので一番悩む仕上げです。
アドバイスさせて頂きます。
関連記事
-
-
本日ラボハウスはお休みです。
こんにちは、コバケンラボです。 本日8月30日は都合によりラボハウスは休館のためご見学いただけ
-
-
ナナフシの不思議!?
9月に入ってもまだまだ暑い日が続きます。台風情報もチラホラ・・・。そんな状況の中、来週から建て方ラッ
-
-
新モデルハウスの構造見学会
こんにちは。設計部小林です。 朝は、雲がなく放射冷却で車のフロントガラスが凍り始めましたね。
-
-
シロアリの羽アリ羽化の時期です
徐々にに暖かくなってきました、いかがお過ごしでしょうか。 さて5月の連休を挟んでの前後はシロア
-
-
ねこちゃんも楽しい?
スタンプラリー2週目 明日、明後日は高崎で完成見学会 今ブームなのは、ねこちゃん、わんち
-
-
最新の木の家ルームツアーを2件ご紹介!
皆さんこんにちは! 企画部の鈴木です。 今回は、
-
-
浴槽の湯垢の落とし方
もうすぐ築20年の我が家の浴槽、年とともに浴槽の湯垢がこびりついてきました。洗剤・重曹など洗っても落
- PREV
- 緋寒桜
- NEXT
- 内装リフォーム始まりました