リニューアル
公開日:
:
最終更新日:2021/03/30
お出かけ, 埼玉, 暮らし, 遊び
球春到来!今年は無事に開幕しました。よかったです。
お疲れ様です。工事部 古田でございます。
ネットライフドームは3年に渡る改修工事が完了しまして、先日リニューアルオープン。

メインゲート新しくなりました。これからは1塁側 3塁側へ自由に行き来ができます。

新しくできました、「TEIKYO KIDS FIELD」
お子様も楽しく過ごせます。

なんといっても、大きく変ったところが、外野席が芝生席からシート席に変りました。

一度外野席で観てみたいのですが、なかなか敷居が高い感じが・・・
さあ、早く行ってみたいですよ、今年は何回行けるかな?
今日負けて1勝1敗。明日勝って、開幕シリーズ勝ち越しと行きましょう。
大丈夫です。ただいま 3連勝中ですから、明日勝ちます。
大丈夫です。1塁側で負けたことありませんから。明日勝ちます。
大丈夫です。今年は勝率いいはずですから。明日勝ちます。
たぶんね・・・負けたらごめんなさい。

~ m o r e ~




The following two tabs change content below.
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。
関連記事
-
-
みなさんこんにちは
住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です
記事を読む
-
-
朝晩は涼しくなり、暑さも一段落かなと思いきや!
今日は暑くなりましたね。
急な温度変化で
記事を読む
-
-
企画部の小林です。
秋の「おひさまマルシェ」の日程が決まり、女性スタッフも少しソワソワ・・・。
記事を読む
-
-
外構打合せをしているとポストを選ぶのも色々あるので大変です。
今は宅配ポストを付けられる方も多
記事を読む
-
-
先週の完成見学会は・・・
とても暑い中の見学会でしたが全館空調の威力発揮で快適に
&nb
記事を読む
-
-
今日は、年に一度のコバケン感謝祭。
お越しいただいた方は、本当にありがとうございます。
記事を読む
-
-
こんにちは設計部の原山です!
梅雨のはじまりですね!
昨日の見学会場の敷地内にとってもき
記事を読む
-
-
ここは、Yさんの家が建つ安中市の高台
遠くに妙義山・浅間山が望める絶景のポイント、20
記事を読む
-
-
いざ行け~♪ チャンスだ~♪ 勝利の雄たけび~♪
お疲れ様です。工事部 古田でございます。
記事を読む
-
-
前橋市の山側には道の駅がたくさんあり、殆どが農産物の販売や温泉の併設ですが
3月にオープンした
記事を読む