パッシブエアコンやってます。
こんにちは、まだまだ花粉と闘っている工事部の山本です。
ここ数日、ポカポカ陽気で気持ちの良い日が続いていますね。
車で移動していると暑いくらいなので窓を開けたいのですが、
花粉くんが僕の鼻と目を攻撃してくるので、
窓は開けずに今年初めてエアコンつけました。
今からエアコンに頼っていて今年の夏はどうなるのでしょうか。
と一抹の不安を覚えつつ、エアコンといえば、弊社で採用している
パッシブエアコンです。
パッシブエアコンって何?って思う方もいらっしゃると思います。
一言で言うと、一台のエアコンで家中すべての冷暖房をまかなってしまう
システムです。
当然一台のエアコンで家一棟の空調を管理するので、
建物自体の気密断熱性能が要求されますが、
しっかりと設計施工することにより、一年中つけっぱなしでも従来エアコンより
ランニングコストを抑えつつ、尚且つ
とても快適な住空間を実現することができます。
本日はそのパッシブエアコンの工事を行ってまいりました。
パッシブエアコン本体は小屋裏に設置するのですが、
今回は本体からでた暖気を床下に送るためのダクト配管を施工しました。
床下も満遍なく暖気が送れるように、ダクトを張り巡らせます。
今回の工事はここまでで。
次は床を張った後に、壁や天井から吹き出す冷暖房用のダクトを
施工してまいります。
そうです。またダクトです。
次回もまたこの後の様子をお伝えして参ります。
~ m o r e ~

山本利晃

最新記事 by 山本利晃 (全て見る)
- タイル工事を見てきました - 2025年2月13日
- 現場検査にいってきました。 - 2025年1月21日
- もうすぐ引き渡しです - 2024年12月23日
関連記事
-
-
ペレットストーブも出番もそろそろ
今日は暖かかったですね。 車を運転していると窓全開の車を多く見かけました。 花粉が気にな
-
-
玉子焼き ambai
こんにちは 企画部小林です。 もうすぐゴールデンウィーク、ことしはどんな風に過ごそうか今からワ
-
-
夏の作業場清掃実施!
32℃の暑い中、本日は工事部全員で半年に一度の作業場清掃を行いました。 冬の時期には残材で薪用
-
-
おひさまギャラリーハウス 完成見学会
今週末の9/17(土)・18(日)は群馬県前橋市にて完成見学会を開催しますー!! 今回
-
-
週末の天気は大丈夫でしょうか?
今週、見学会の本庄市S様邸 外構工事中ですが、建物は無事に完成。 みどころは、LDKの
-
-
ただいま最終仕上げ中です
2月も中盤を過ぎいよいよ最終コーナーを回り最後のストレートを残す ような感じではないですが、あ
- PREV
- 桜の時期に本庄でイベント
- NEXT
- 風のガーデン