秋の伐採バスツアー 決定
杉の伐採の季節を迎えます。
秋から冬は木が水を吸い上げないので、伐採に適した時期になります。
埼玉県、群馬県には質の良い杉やヒノキがたくさんあり、県産材を利用すると、補助金もいただけます。
山にある木が加工され柱になり、自分の家ができていく様子をイメージしたことはありますか?木はどんな人の手に触れ、どんな風に育ってきたのでしょう。
木のこと・山のことを知ると、家づくりがグッと楽しくなります。
今年も秋の伐採バスツアーの日程が決まりました。
11月8日(日)
詳しいことにつきましては、次回見学会案内といっよに郵送いたします。HPでもお知らせします。
ぜひ、ご一緒に出掛けませんか。
最新記事 by 小林篤子 (全て見る)
- 城下町小幡 合宿研修 - 2025年1月30日
- 2025年 仕事始め - 2025年1月8日
- ひなたぼっこ - 2024年12月10日
関連記事
-
こんな時はスタッフに問い合わせてみてください
こんにちわ。工事部小林です。 今日は、高崎・T様邸の現場打合せをしてきまし
-
コバケンマルシェ パンとコーヒーの日
こんにちは 企画部小林です。 庭の雑草を毎朝少しずつ抜いていますが、小さな庭なのに次から次へと
-
【整理収納】断捨離の『コツ』
皆さんこんにちは! 企画部の鈴木です。 先日、高
-
秋の伐採ツアー 2020
こんにちは 企画部小林です。 朝晩は上着がないと寒いくらいですが、日中は秋らしい気持ちの良い一
-
クラシックも取り入れて
前回のブログの最後にお勧めした前橋のお宅 外観は長~いアプローチですが玄関近くまで車で行けます
- PREV
- 打合
- NEXT
- 大工さんの手づくり その3