札所
公開日:
:
未分類
高崎市の街を抜け山道をくねくねと走り、白岩観音長谷寺に行って来ました。
赤い本堂があるのかなと思ったら立替工事中
総ケヤキ造りの銅板ぶきの屋根、近く行ったら見ごたえ十分、いいものを見学出来ました。
「ぎゃてーぎゃてーはらーぎゃてー、はらそーぎゃてー、おぼーそわかはんにゃしんきょう~」
「なむあみだ~なむあみだ~なみあむだ~なむあみだ~なむあみだ~なむあにだぶつ~」
住職の美声に聞き惚れ、帰り際に見つけたものは
若き日の天皇陛下、現皇太子も左の写真に写っています。
皇室が参拝するほどのお寺、きっと由緒ある建物。今年完成予定ですので、来年出かけてください、御朱印もあります。
関連記事
-
-
細長いところでのボックス組立ての時間切れ
本格的な春の訪れとともに花粉情報も盛んになります。 今のところ私は大丈夫のようです。 今
-
-
間仕切工事(剣先・白書)
こんにちは。毎日暑い日が続いています。梅雨明けももうすぐなのでしょうか?熱中症対策が欠かせない日々に
-
-
いつまでもコバケンをよろしく
今はまだまだ暑い日が続いていますが、先日見学会を開催いたしました K様邸の地鎮祭は真冬のとても
-
-
躯体検査にいってきました
秋が深まり木々が紅葉する時期になりましたね。 そろそろコタツが恋しくなってきました。 こ
-
-
さわやかな秋晴れの日に
今日から11月。今年も残り2ヶ月になりました。10月は台風に翻弄されて、なかなか外部工事が進みません
- PREV
- 玄関の土間
- NEXT
- ~GW休暇のお知らせ~