*

シーズンイン

公開日: : 最終更新日:2021/05/16 お庭, 展示場, 暮らし

今日はコバケンラボです。

今週金曜日は二十四節気の「小満(しょうまん)」です。

万物が充満して草木が生い茂る季節とのこと。

庭木や草花も元気いっぱい!

いよいよ本格的な庭仕事の始まりです。

庭仕事と言えば避けて通れないのが草取り。

こちらも待ったなしのシーズンイン。

ちょっと気を抜くとあっという間に成長して手に負えなくなります。

完全に取り除くことは不可能なので勝ち越しとまでは行かなくても

何とか負け込んで終わるのだけは避けたいところ。

そのためにもまずは相手をよく知るところから。

というわけで、こんな本を入手しました。

雑草の特徴、生やさない方法、生かす方法、草取りの方法などなど・・・

ふむふむ、何だかすごくお役に立ちそうです!

今年は少し賢く雑草に立ち向かえる、かも。笑

草取りシーズンは思いのほか長いので息切れしないよう、

またこれからは暑さも加わるので熱中症にも注意しつつ庭仕事をがんばります。

ちなみにこの本の姉妹本に「虫といっしょに庭づくり」というのがあるのですが、

虫退治のコツは知りたいものの、「145種のカラー写真とともに解説」とあり

怖くてとても手が出せません・・・

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

うちのガーデン

3年前に植えた雑木が、 ようやく大きな日陰をつくってくれるようになってきた 『 うちのガーデン

記事を読む

OM-Xお手入れ

OM-Xのお手入れ

こんにちは。やっと暑い日から解消され涼しい日が続いたかと思ったら秋雨?なんだかはっきりしない天気が続

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った新築住宅を建てるなら小林建設

本格始動前にお手入れを!Part2

こんにちは。設計部小林です。 一気に寒くなり、お日様が出てない時には秋を通り越してしまったので

記事を読む

私も見習いたい

連休中は天気の具合も悪かったのでほとんど近場で 過ごしていましたが、休みが終ってもまだ雨模様で

記事を読む

オオケタデ

今日は、コバケンラボです。 いつの間にかすっかり秋らしくなってきましたね。 先日写真の花

記事を読む

ラボのお雛様

こんにちは、コバケンラボです。 2〜3日短いだけなのに、2月はあっという間に過ぎる気がします。

記事を読む

発見!

OBさんのお宅の前を通りかかると、声を掛けられました。 OBさん「ちょっとここをみてください」

記事を読む

はじめまして!

こんにちは!4月から新しく入りました、設計部の原山遥花です。 先日、部長と一緒に位置出しに行っ

記事を読む

★メリークリスマス★

こんにちは。コバケンラボです。 ようやく秋めいて来ました、と思ったらもう年末の準備・・・。

記事を読む

展示場見学

こんにちは 企画部小林です。 今日も暑い一日でした。 会社の窓から見える空がきれいでした

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑